• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月18日

カーブを運転


カーブに差し掛かると

ときどき二人の自分が現れます

攻めてみたいという自分

慎重になろうとする自分


サーキットは対向車がいません

抜くか抜かれるか 自車のコントロールに神経を注ぎます


一般道では対向車の存在を考えないといけません  

中央分離帯のない対面通行なら 正面衝突することも起こりえます


ドライビングテクニックを発揮させる方向が違うことを

ときどき忘れかけている自分に気付きました


一般道でのカーブ

上りか下りか  左カーブか右カーブか  昼間か夜間か  路面が濡れてるか乾いているか  

乗車人数や積載物が多いか少ないか  タイヤのグリップ特性はどうか

スピードが出過ぎていないかどうか

夜間ならライトで対向車の存在は分かっても 人や無灯火の自転車までは分かりません

自車線内での走行は鉄則です


向かってくる対向車が見えてきて

その対向車がもしも自分の方へ向かってきたら

どうします?





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/18 10:46:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

(*´ω`*)yー~~・・・ボンソワー ... From [ ( ´ー`)y━・~「幸せの黄色いエッ ... ] 2015年11月18日 22:31
この記事は、カーブを運転について書いています。 (;´Д`)yー~~・・・me自身の話ざますが・・・コーナーどころか某南国土人が運転する劣悪環境で直線をゆっくり走っていても怖いですよ、ウインカーを出 ...
ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2015年11月18日 12:18
痛風おやじさん、どうもです〜。

様々な事を考えると、車に乗らない方が一番安全です。

世の中の全ての車が無くなるしかないですね〜。(^O^)/
コメントへの返答
2015年11月18日 12:37
こんにちは(^^♪

エマージェンシーのシミュレーション。
2枚目の画像ではこちらの速度をあげてカーブポイントの先に出てしまえばこっちのもの。間に合わない場合、こちら側にはみ出す対向車が1台なら右側から躱したり、左にエスケープゾーンがあればそこへ逃げたり・・・頭をフル回転させることで、イザトいうときダメージを最小限に抑えられるかと思っています。
歩行時に交差点では、行きかうクルマから目を離さないこと。子供達からそうしていると聞いてさすがだと感心しました。
2015年11月18日 17:36
田舎の道では国道でもセンターラインが無い場所があります
そんな時は右側に1台分のスペースを確保しながら走ります
カーブを抜けて対向車が急に現れても、一台分空いているので慌てません
コメントへの返答
2015年11月18日 21:29
そうですね。
互いに向こう側からクルマが現れるという想定をすれば、安全マージンを確保し、慌てることなく回避できますね。
この「もしも」という危険予測。最近は「多分大丈夫だろう」という自己の都合に合わせた行動が目についてしまいます・・・

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation