• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月01日

750台限定に1万件の購入希望!?


2015年12月1日付けの朝日新聞デジタル記事に

「復活のシビック、購入希望が殺到 750台限定に1万件」

という見出しに目を奪われ

思わず記事を読んでしまいました


イギリスから輸入されて販売です  

国産車というより輸入車?なんて思っちゃいました

抽選で商談に臨める人を決めたようで 

来年1月から納車が始まるんだそうです


それにしても・・・おそろしい人気!!

限定だからかも知れませんね

プレミアムな価格になるのを狙っている連中も含まれているのかなぁ

第2 第3と逐次販売する計画はないのでしょうか・・・


昔からスポーツモデルは限定販売されること自体珍しくないのですが

TypeRですからまさにレーシング仕様のクルマ

エコ&多機能・レジャー仕様のクルマが主流で

一旦は生産をやめたのに この人気

アベノミクスの経済効果? 潜在的な人気は不変だったの?

年齢別購入層も知りたくなってきました


このクルマのポテンシャルを発揮できる道路や環境もある国外なら理解できますが

国内ならサーキットで走らせないと 

クルマもオーナーもフラストレーション溜まるでしょう

まぁー そんなことは余計なお世話なんでしょうねぇ ┐( ̄ヘ ̄)┌


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/01 12:03:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

一撃
バーバンさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年12月1日 12:35
間違いなく投資目的での希望者居るでしょうね。R32のGT-Rが北米に流れてるとか。何でも日本で仮に¥200万で買って北米で¥600万で売れるとかで多くのバイヤーが動いてるらしいです。
コメントへの返答
2015年12月1日 12:59
裏側というか本来とは異なる目的の方がいらっしゃるのでしょう・・・
それを規制するモノがなければ仕方ないとは思いますが、純粋に乗りたいと思っている国内の人達へ一台でも多く届くとイイです。
2015年12月1日 15:04
痛風おやじさん、どうもです〜。

何も750にしなくても良いのに!

せめて3000台くらい作れば良いのにな〜。;^_^A
コメントへの返答
2015年12月1日 16:48
そうですよね!!

限定数の設定理由を分かりやすくPRして欲しい気がします。

特別なクルマなんでしょうけれど、これほどまでに申し込みがあるというのは、想定外だったのか、見込みどおりだったのか、興味が湧きますね。
2015年12月1日 15:40
それだけユーザーの求める車を生産していないということですね!
ユーザーは眼中にない表れかと?
コメントへの返答
2015年12月1日 16:54
仰る気持ちはワタシも持っています。

そもそもイギリスから輸入販売なんですから。
国内生産をしていないからこうなる訳で、ホンダに限りませんが、日本の自動車メーカーは国外市場に軸足を置いているんです。そのくせ、国内での売れ行きが不振だという訳のわからんことを言います・・・
2015年12月1日 18:01
こんばんは

これ程の反響ですから限定ではなく量産しますってホンダがもし
アナウンスしたら転売目的の人達は市場価値が下がるので
おそらく半数以上手を下ろすでしょうね。

ホンダはこの反響をどう受け止めるか、楽しみです…。
コメントへの返答
2015年12月1日 20:39
こんばんは(^^♪

仰るとおりだと考えられますね。

来年以降、高額な新型NSXは当然という気もしますが、各社スポーツタイプの販売は限定戦略がメインなのかなぁという気がします。
ホンダはS660にしても納期にかかる時間はいまだ長いですし、他のメーカーのクルマへ流れる割合が増えてオーダー激減した場合の反響も興味ありますね。
2015年12月2日 0:18
今回の件に対してのホンダの反応が気になりますね。
かたや、某所で山ほどホンダの今売りたいとする新車が大量に在庫されてると聞くかと思えば、かたやシビックタイプRやS660みたいな今の時代売れなさそうなクルマの反響の大きいこと!

今のホンダに欠けてるものが何なのか?
何となくこの辺にヒントが隠れてるのかも分かりませんね。

それはそうと、ここまで反響が大きければホンダさんはシビックタイプRを1万台用意すべきだと思います。
この辺り、トヨタがランクル70を1年間の期間限定で販売したように台数ではなく期間限定販売の方が良かったのでは⁉︎と思いますね(^^;;
コメントへの返答
2015年12月2日 8:04
鋭いご指摘です!!

クルマの種類によって、生産・販売台数の設定目標がどうやって決められていくのか、巷には意外と知られていないと思います。
在庫を抱えるのを避けるのは鉄則ですが、予想外に売れず在庫が出てしまう・・・皮肉なものですよね。
昔の新車情報で三本さんが、ゲストにこのことを尋ねているシーンがよく見られます。ゲストは即答してはいますが、設定理由に関してあまり話されてはいないようでした。

シビックタイプRを1万台・・・
期間を通して販売すれば、うなずける数字ですね。
ホンダがこの車種をどの期間作ろうとしているのか、国内でトータルどのくらい売ろうとしているのか、興味は尽きません。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation