• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月04日

冬装備


ガツンと強い寒気の影響を受け

北日本を中心に雪や強風・高波のニュース

見ていて申し訳ない気分になってきます

・・・「なんで?」

まだサマータイヤでイケるから・・・




パッソのハム子 スタッドレスタイヤへ いつ交換しようかなぁ~

↓昨年12月9日の画像



インテグラのつばさ サマータイヤしかありません

・・・「大丈夫?」

安心してください!! 穿いてませんが

雪道は運転しません


逆にスタッドレスタイヤで過信する方が心配

名古屋の街中で雪が降って積もったら・・・仮死状態に陥ります

スキー場や旅行先で雪道を走行するのとでは状況が全く違う訳で

雪道走行の経験がない家内にはバスと徒歩での通勤にした方が良いと話してあります

ワタシも雪道なんて全く自信がありません


何のためのスタッドレスタイヤ?って感じですが

お守り的な意味合いでしょうか

雪国にお住いの方々のご苦労を思うと

誠に申し訳なく思う次第です _| ̄|○))
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/04 21:14:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025お盆休み2日目
dora1958さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2015年12月4日 21:22
うちもスタッドレスは用意ありませんが
去年オートソックを買い、届いた初日に役立ちました(笑)
備えあれば〜って奴ですわ
コメントへの返答
2015年12月4日 21:46
オートソックの活躍、届いた初日でしたか!!
備えあれば患いなし・・・
備えようとしてもお金なし・・・
世の中、キビシイです(´ヘ`;)
2015年12月4日 22:18
雪山毎年行くので必須です。
更に安物はいかんです(経験談

私も足周りだけは先週冬仕様にしました。
コメントへの返答
2015年12月4日 22:27
ウィンタースポーツには冬装備、必須ですね!!

以前、アジアン系スタッドレスタイヤのゴム質が低温で硬くなるモノがあるので・・・という話しを聞いたことがあります。
2015年12月4日 23:20
ボクはずっと、冬はブリザックです。
たまに白馬や白川郷辺りまでドライブに行くので。

ただ、いつも現地の人の走りについて行けないです・・・ビビリなので雪道はゆっくり走ります。どんどん先に行って貰いますw

あまり雪の降らない地域に住んでいると、積雪時に自分の運転以前に夏タイヤのクルマからぶつけられそうで怖いっすw
コメントへの返答
2015年12月4日 23:32
ブリヂストン、ブリザックの人気は衰えないですね。

多雪地域へドライブするのなら、スタッドレスタイヤは欠かせないでしょう。
その地域に慣れている方とそうでない方とでは、ハンデがあるのは仕方がないと思いますし、慎重運転になるのは当然だと思います。

そうなんです。雪国へ行って運転する場合よりも、雪の降らない地域に雪が降ったときの運転の方が危ないと思っています。
2015年12月5日 20:35
以前、神戸に遊びに行った時
降雪で高速が通行止めになり下道に降りて渋滞の中をノロノロ走ってて気付きました
「スタッドレスタイヤを履いてるのは自車だけ」という事に
自分はピタッて止まれるけど、後ろのクルマは突っ込んで来る可能性が…
メッチャ怖かったです
コメントへの返答
2015年12月5日 20:46
さぞかし怖いご経験だったと思います。事故に至らず何よりでした。

「そういうシチュエーションが怖いんですよ」ということを述べたくて上げたんですね。

スキー場や雪国へのドライブは、心構えを皆さんお持ちで臨まれるから、事故る比率は少ないと思うんですね。
ただ、強烈な寒波が襲来すると、雪に強い地域でも状況は一変してしまいます。気象情報・交通情報を活用して禍に遭わないよう冬を越したいものですね。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation