• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月18日

運転の経歴


1975(昭和50)年12月26日に普通車免許がもらえました

40年経とうとしています

述べ走行距離 自分でも分かりません

40年も経てば高齢者の仲間入りです


運転歴を振り返ると

違反は↓独身時代でした  ・・・その後は運がイイです  小声でゴールド免許驀進中 

 40km/hの道路を52km/hで速度違反

 朝のバスレーン走行

相手を伴う事故は↓  ・・・ジェミニでスピンしたときは相手も自車も無傷でした

 日産パルサーでバンパーの左横にタックルされたこと

 公用車の日産ブルーバードでお尻にキスされたこと

 駐車場で現用インテグラの右リアに擦り寄られたこと


・・・「自慢話かよ」

そんなつもりは毛頭なく ↑ではそもそも自慢になりません

40年の間 自分の不注意によるトホホやヒヤリハット この数はもう天文学的数字です

いまだって運転に自信がなく 試行錯誤で一喜一憂してます

40年経っても

知らない街の道路を走ると 初心者マーク付けたくなるし  ・・・高齢者マークも要るかな?

代車やレンタカー  試乗車などの運転にはスゴク緊張します

早い話 鈍くさい ヘタレなんですね


退職後 体調不良もあって走行距離は少ないです

走行距離が短くても 名古屋市内の運転は長距離に匹敵するほど神経を使います

事故や取り締まりの回避 ドアパンチや当て逃げ防止策はもちろん

我が家の2台の特性を感じることにも神経を注いでいます

音や振動などから劣化や異常を察知する感覚を研ぎ澄ましておきたい

これがワタシの正直なカーライフです

ですから ワタシのイジリは地味


昔 なじみになったタクシーの運転手さんが言っていました

「自分のクルマを他の奴に貸したくないよ」

「なんで?」

「だって クラッチのつながりが変わっちまうから・・・」

業務で走らせるタクシードライバーは 実に繊細な神経をお持ちだと驚きました

我が家の2台は同じMTでも 天と地の違いがあります

いまだに身体がこの違いにすぐ順応出来ないんです

否が応にも神経を注いで運転する訳ですが・・・これが楽しい 

矛盾するようですけど楽しい


運転ってホント奥が深いと思います

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/18 11:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年12月18日 19:10
僕は1973かな?

19歳と結婚が早めたったのでバラパラー♪やってたのは、短く卒業(((^^;)

フルスモの4枚ドアの日産のL20ばかり5台
サブに三菱ジープに(バブルな時代したよね。)

娘二人いる20代最後に、ナンパ車の2ドア13シルビア

その後アリスト
息子ができ乗りたくないオデッセイのアブソルートに

嫌で、何年も日除けのビニールとか外す事すらしませんでした。

そこから爆発し、いまは好きな車達に乗るに至るけど………それは、それで思い出になってます。
コメントへの返答
2015年12月18日 20:20
先輩でいらっしゃいますね!!

ワタシは免許取得が遅かった方です。

日産L型ですか・・・ワタシはサニーのA12とか2000以下の小排気量ばかりでした。
ほとんど大衆車ばかりを地味に乗って、高級スポーツカーに乗ることを夢見ていました。

でも、夢は憧れのままで終わりそうです。クルマから足を洗ったまま過ぎ去った時間が長過ぎました。

後悔が無いといえば嘘になりますが、どんなクルマでも運転できれば楽しいと思える自分に復帰し、みんカラを知って良かったと思っています。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation