• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月25日

普通に安全に走らせても、それなりに楽しいよ


老いぼれのワタシには 名立たる峠やサーキットを攻めてみようだなんて

アグレッシブな気持ちは湧くどころか萎える一方です

それでも 我が家のポンコツ2台

ごく普通に安全運転で走らせたって

ヒール・アンド・トウの真似事をしたり

荷重移動や挙動変化を感じたり

出来るんですから 楽しいもんです


5速 or 4速 → 3速 or 2速 




ワークショップで売ってる1組200円のブタ皮手袋にチョイと手を加えれば



ウレタンのステアリングだろうと

チープなシフトノブやサイドブレーキのグリップだろうと

革巻き高級品と区別なんて出来やしません



無茶をせず 危険運転をせず 迷惑をかけない

環境とフトコロに優しいエコ運転だって 実はとても難しく奥が深い

それを身体で感じながら走らせるっていうのは

実に楽しいもんです


高級なスポーツカー サーキット走行は 夢としてちょっぴりありますが

安いポンコツだろうと 近場の道を走らせようと

楽しみはいくらでも見つかります

最近 それが分かるようになりました


貧乏人のヒガミ?

そうかも知れませんねぇ~(。´-д-)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/25 12:59:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2015年12月25日 14:57
楽しみはそれぞれです。
コメントへの返答
2015年12月25日 16:20
運転を楽しんでる方は少ないでしょうね。
運転そのものに感情を引き起こさないクルマが多くなりましたから・・・
2015年12月25日 17:13
走って楽しいのが一番です。
コメントへの返答
2015年12月25日 17:16
全く同感です。
2015年12月25日 21:11
お久しぶりです(´∀`*)
ポンコツでも手をかければそれが愛車です。
手をかけるのをやめ手放してしまえばただの鉄くずです。
痛風おやじさまの車を大切にする心構え尊敬しますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年12月26日 0:12
こんばんは(^^♪
この時間でようやくライブ会場の栄の錦三からハム子で家に戻ってこれました。

いやーワタシはもう引退の身です。
赤蟻さんが、ご自身のブログで述べておられた憤怒の気持ち、分からなくはないですが、他人は他人、マイペースでポジティブにポチポチと歩んで欲しいと思っています。

手放せば、いずれスクラップになってしまうクルマ。そんな存在でも、持つ人・乗る人によって、魂が宿る、そんな気がしますね。
楽しくいきましょう!!

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation