• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

靴で変わるもんだね


昨日 親族一同 新年のご挨拶と 

義母の米寿のお祝いを併せて

某お食事処で会食をしました

メインは一番人気の しゃぶしゃぶ

痛風発作のことなど忘れ しっかりと食べました

連日の肉づくし そろそろあっさり系がイイなぁ




ところで

こういった集まりで この歳の立場では 普段着って訳にもいきません

そうすると 靴も変える必要が出てきます

先月のライブではカジュアルな柔らかめの靴底のを履いていきましたが

元旦のご挨拶も 昨夜の会食も硬めの靴底のを履いていきました



・・・これで苦労しました

硬い靴底のため ペダル操作・コントロールがやりづらかったんです

退職前は慣れていたんですが

最近は ↓のようなモノばかり履いているせいでしょうね



運転と履物は密接につながっているんだと痛感した次第です


亡くなられた映画評論家の水野晴郎さんの有名なセリフ

「いやぁ、映画って本当にいいもんですね~」

をお借りすれば

「いやぁ、運転って本当に難しいもんですね~」

を実感した1、2日でした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/03 11:24:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

おはようございます!
takeshi.oさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2016年1月3日 14:54
硬い靴は運転しづらく、足が大きいせいか
爪先辺りが傷つきやすいんで出来てば避けたい。

運転って難しいけど楽しい。
コメントへの返答
2016年1月3日 21:00
確かに爪先辺りが当たりやすいですね。
硬すぎもぐにゃぐにゃも運転がしずらいです。

トヨタの知人が保険契約のとき、女性の厚底とハイヒールはヤバいと言っておりました。
2016年1月4日 14:07
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します

靴でフィーリングは変わりますね!
僕は最近革靴で運転するようになりましたが慣れました^ ^
最初はこれは運転できないと感じてたのに
人間の適応力は凄いです(笑)
コメントへの返答
2016年1月4日 16:43
2016年、明けましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願い致します。

履き替えた直後の違和感は大きいですよね。でも、次第に慣れていくから不思議というか人間の適応力ってスゴイと思います。

・・・中には感じない人も居たりして・・・
2016年1月5日 21:38
足に馴染んだ靴ならスニーカーでも革靴でもペダルの微妙なコントロールができると感じますが、靴底の薄いドライビングシューズであっても、足に馴染む前はペダルから伝わるハズのものがよくわかりませんでした。(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月5日 21:49
仰ること、良く分かります。
ドライビングシューズにふさわしいといわれたモノでも最初は「?」って感じました。
でも、順応性があるので直ぐに馴染むんですね。
底が硬い革靴は順応するまでに時間がかかりました。
一度、裸足でトライしましたけど、怖くてすぐに止めました・・・

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation