• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月20日

スタッドレスタイヤ、陽射しは偉大だね


ハム子に搭載のドラレコ 高温時だけかと思ったら

低温時にもピントが甘くなるみたい・・・安いからなぁ


雪道の運転に自信がないと言う家内を乗せて

職場まで送っていきました

名古屋市の我が家の周囲は 8~9cmぐらいの積雪


↓裏道の路面はこんな様子



↓幹線道路でも日陰はシャーベット状



坂道で停まってしまうと発進が難しいですよ MT車は・・・

でも さすがスタッドレスタイヤ

タイヤは 「安心してください 走れますよ」 と言っているかのように

登り坂も下り坂も 停止もカーブも グリップしてくれました


陽射しが出て 陽の光があたる路面は 

↓雪は解けて いつもの路面になってきました



スタッドレスタイヤ&陽射しの偉大さを感じました (´艸`)


ところで 雪は車道よりも歩道の方が多いみたい 

ご自分の家の周囲は除雪しても 歩道はそのまま 

北側の陽の当たらない歩道は怖いよ

今夜と明日の朝 路面凍結に注意しないと・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/20 11:16:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年1月20日 17:44
おやじさん、こちらも、よく降りました。
息子は6時に出勤なんでビートは大丈夫かと心配してました。車高が低いのに(笑)

ルポはバンパー下に擦り傷つけちゃいましたよ。(泣)直して間もないのに
シャコタンは、雪は大敵ですね。(笑)
コメントへの返答
2016年1月20日 21:09
明け方前ぐらいが雪のピークみたいで、あっという間に積もりましたね。

10cm以下の車高だと、積雪をラッセルする感じで大変だったと思います・・・
ハム子でさえ玄関から出すとき、やべぇ~って思いましたから・・・

雪は厄介な存在ですが、スポーツ系には欠かせない楽しい存在でもありますね。

2016年1月20日 20:09
こんばんは♪

やはりスタッドレスは安心感がありますよね。
とはいっても、坂道では停まりたくないですね。
車間距離を調節してます(^^;

今年はまだまだ降りそうですね(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月20日 21:16
こんばんは(^^♪

サマータイヤだったら・・・冷や汗いっぱい出たかと思います。

FFという恩恵はあっても、登り坂はトラクションが減るから発進はやっぱり気を使います。

当地では来週月曜に雪の予報になっていますが、週末と併せ信頼度は低いです。
暖冬でも2~3回は雪に見舞われるケースが多いので、まだ油断できませんね。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation