• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月21日

融雪剤交じりの雫?


今朝 定期的に耳を診て頂いている病院へ行きました

家内がお友達と電車で名古屋駅に行くというので 

パッソのハム子を駆って 連日のブイブイ


ときどき ワタシはブログで病院へ云々と書きますが

ちょっと補足を兼ねて詳しく述べますと・・・グロい内容ですので閲覧注意


ワタシは息子が生まれた年に 左耳の鼓膜と耳小骨2つを切除し周囲の骨を削る手術をしました

削り取った仕上げは自分の大腿部の皮膚を剥ぎ取られ移植です 

手術は6~7時間に及び 4時間しか効かない部分麻酔でないと細かい処置ができないため

後半は麻酔を継ぎ足しても効かず 野戦病院の兵士みたいに歯を食いしばりじっと我慢・・・

二度と受けたくない拷問です 

その移植した皮膚に生成される垢を取り除く必要があり

病院で内部をキレイにしてもらうため 定期的に通っているという次第です


病院で耳の清掃処置を終え異常なしと診断され

家に帰る途中 名古屋都市高速の下を走らせました

ハム子のフロントガラスにポタポタと雫・・・天気は晴れてます

上を通る高速道路から垂れた雫です

今日は雫はないだろうと思っていましたが・・・場所によって垂れているんですね




以前 大雪後にボタボタと大量に上から落ちてくる水がクルマにかかりました

走行中にその水は乾きましたが

なぜか白い跡が残り・・・舐めてみると塩辛い味

そのとき思ったのは 融雪剤が雪解け水に交じっている可能性でした

それ以来 雪が降った日と翌日はクルマを走らせるのを極力避けるようにしたんです

止む無く走らせる場合は 下回りの水洗いを出来る限りしました


雪国の方からすれば笑われてしまいますが

当地は雪の量に対し散布する融雪剤は多いような気がします

昨日 家内を送っていった後にクルマの下部も含め側面についた融雪剤交じりの泥汚れなどを

水洗いしてキレイにしてやりました  見た目は変わりませんけど



これも広い意味では洗車となりますが

この寒さです インスタントの手抜きの水洗いでおしまい・・・


雪国の方は天候次第で クルマの手入れをしたくても なかなか出来ない

そう思うと 当地は恵まれていると感謝したくなります
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/21 14:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

津波警報による影響は長期化しそう
まんけんさん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

νガンダム出過ぎ問題!
V-テッ君♂さん

今日の昼メシ🍞
伯父貴さん

十数本の根
ヒデノリさん

久々の愛車掃除活動‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2016年1月21日 14:27
痛風おやじさん こんにちは♪

融雪剤混じりの雫は厭ですよね!!
普通に土砂降りの雨が降ると有り難いんですけど(笑)

私の町は坂が多いんですが、道路の熱線ヒーターはかなり敷設してるのにヒーターはOFFのまま、荒砂を撒くんですね。
雪と一緒に跳ね上げてボディーに傷が付かないかと心配症の爺になっております。
あと車庫が砂だらけと春はそこら辺がプチ砂丘状態です(笑)
コメントへの返答
2016年1月21日 14:45
こんにちは(^^♪

厳しい寒さと雪の北海道・・・
日々ご苦労様ですm(_ _)m
融雪剤は必要ですけど厄介な存在ですね。

道路に熱線ヒーター、荒砂を撒くんですか!!
ダブルパンチですね(´・艸・`;)

砂は塗装の大敵、神経使いますよね。
過酷な環境のなかで愛車の維持を・・・
頭が下がります_| ̄|○
2016年1月21日 18:40
こちらは豪雪地帯と呼ばれる地域なので融雪剤の散布は少ないです
市街地は地下水循環式のロードヒーティングと散水路なので融雪剤は撒きません
でも市を出ると融雪剤が大量に撒かれているんです
帰宅途中で散水路を走ってお茶を濁してますけどね(笑)
コメントへの返答
2016年1月21日 20:10
なるほど・・・
母方の実家だった山形で散水路を走らせた記憶が蘇ってきました。

融雪剤は雪が降ればどこでも散布するという訳ではないんですね・・・

融雪剤成分を水で洗い流すのに好都合・・・
ナイスです。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation