• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月05日

洗車に気配りを・・・


昨日お借りした代車のフィット

新車の香りが漂う車内でしたが・・・

インパネやダッシュボードに埃 ボディにも埃

ワタシがお店で働いていればですよ

精一杯 自社のクルマのイイところを PRしようと思うんです

でも 代車には残念ながら それが見られませんでした

火曜日のトヨタさんも一緒ですね 5万数千キロ走行の代車だったパッソ

シートが小汚いシミだらけというのはいかがなものでしょうか

代車だからと言って 借りる側も汚したり何をしても良い訳じゃーありませんね  

(家内は タバコの匂いが浸み込んだ代車には乗りたがりません)

貸す側&借りる側 双方が気配りをする・・・大事だと思います


で フィットを駐車場に停めて降りるとき 

「ご無事で何より」と出迎えてくれたOさんにお礼を述べたついでに

「新しいクルマなのに 洗車・ワックスで付いたような細かい擦り傷が目立ちますね」

と余計なお節介を言ってしまいました

↓太陽光に反射する細かな擦り傷 


メタリックで濃い色は この種の傷が目立ちやすいです


インテのつばさ 点検終了後に洗車されていましたので

有り難いと感謝する一方で ちょっぴり心配な気持ちも・・・

短時間の水洗い&拭き取りだけだったので ノープロブレムでした


↓ガラスコーティングして頂いたときのつばさは 実にツヤツヤのピカピカ


↓昨日のつばさ 2年の歳月でカサカサ・・・不精なワタシが悪いです



「風が強く土埃が舞うような日の洗車 特にワックスがけは避けたいですね」

「拭き取る布もこまめに替え ゴシゴシと擦らず優しく撫でるように・・・」

リペアとコーティングを施工してくださったご主人の言葉を思い出すと心が痛みます


Oさんの立場では 少人数で多忙な整備のメンバーに

丁寧な洗車をと無理強いは出来ないでしょうけれど

お客さんのクルマ 試乗車 代車 洗車も含め作業全てに細かい気配りを

スタッフ皆さん全員が自発的に行えば自然と営業成績向上に繋がり 

お客側も「お客は神様」と偉ぶることなく 紳士的な振る舞いをしていけば

スタッフとのコミュニケーションも円滑になり

お店で互いに楽しいクルマ談議が出来ると信じている

偏屈おやじの戯言でした m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/05 17:13:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2016年2月5日 20:40
今、自分のプジョー208GTIは入院してまして代車に旧型プジョー308を貸していただいてるんですが…地元プジョーのディーラーさんは比較的新しいクルマを毎度用意してくれて、滅多に乗れないクルマで楽しい代車生活を送らせてくれるのですが、今回はフロントガラスがとにかく汚くて。
特に内窓の汚れは酷く、借りてきたその日と翌日職場近くの駐車場で必死になって拭いたのですがまだ気になるほどの汚れが…旧型308ってフロントガラスが大きくてさらに寝ていて拭き辛いのに。
もう気になって気になって(苦笑)せめて目に見える部分は綺麗に保って欲しいところです。
逆にカングーでお世話になってるルノーディーラーはの代車相当古いルノーか少し古い日産車ばかりですがとても手が入ってて綺麗なクルマが多いんです。
代車が綺麗だと…特に目に見える部分が綺麗だと車種は関係なく気分の良いものです(^^)
そんなに手間のかかる事ではないですから、ちょっと一手間かけてくれるとありがたいですね!
コメントへの返答
2016年2月5日 22:52
コメントを拝見して、輸入車も国産車同様にメーカーやお店によって様々なのだと思いました。

点検修理の期間中に貸していただける代車は、年式が古くてもきちんと整備がなされ、多くの利用者が丁寧に扱い、その結果綺麗であると嬉しい気持ちになりますね。
代車が新しい程綺麗なのは当たり前ですが、そうでない場合には逆にがっかりした気分になってしまいます。

お店は多くのお客とクルマを扱いますから、綺麗にしたくても人手や時間がないという事情があるのかも知れません。だとすれば、とても残念な気がします。

自身の愛車でさえ手を抜いてるワタシですから、上から目線的なことを言える立場ではありませんけど、愛車の修理点検整備に手間を惜しまず丁寧に世話をしてくれるお店との出会いは宝物を得たような貴重なことだとしみじみ感じますね。
2016年2月7日 23:41
こんばんは!まさに記事のとおりです。

僕はこのたびクルマを購入しましたが、今度のDとは、人間味のある素敵な付き合いができたらいいなと思っています。。

色々なお客様がいるので、全て自分の思い通りには行かないと思いますが、クレスタの時はあまりいい思いをしませんでしたので・・・
コメントへの返答
2016年2月8日 7:45
おはようございます(^^♪

クルマは他のモノと違って、点検整備を受けるため、Dラーや整備工場とのお付き合いが生じますよね。

以前に某局でご兄弟が営んでいる整備工場の話題を取り上げていました。ご兄弟の腕前の凄さに驚きましたが、それ以上に整備・修理の依頼に訪れるお客のクルマへ向き合う心がピュアなことに感動しました。

今の世の中、クルマを販売するだけというお店が多いと思います。でも、丁寧で的確なアフターフォローこそ、人と人との繋がり信頼感を生むような気がしますね。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation