• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月22日

メカニカル


腕時計 

正確に動き続けるソーラー電波式

安く手に入る時代になりました

そんな時代でも

秒針がチチチチ・・・と動く

アナログの機械式が

好きです

 
↓こうやって見ると 某オークションの出品画面みたい・・・



メカニカルな腕時計

一日に数秒~数十秒の遅れ・進みがあったり

リューズを巻いたり 手にはめて動かさないと

あるとき突然 針が止まってしまう機械式ですが

あの小さな内側で歯車などが動いて時を刻んでいく

そう考えるだけで嬉しくなってしまう変なおやじです


クルマ 時計 カメラ・・・

シンプルでメカニカルなモノに憧れてしまうワタシですが

実用性・機能性・経済性はどうなの? と自問自答しながら

某オークションや通販の画面など見ていると

考えがぐらついてしまいます

・・・月日時分 揃った?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/22 22:22:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年2月23日 0:55
ブライトリングしぶいですねぇ!

男の一品です

ろれ、オメ、ブルガリ、タグホイヤと買いあさり(売ったり買ったり)
今手元にあるのはタグホイヤーとカシオオシアナスだけ_| ̄|○です笑

ブライトリングは縁がなかったかな?
もう時計熱冷めたし
コメントへの返答
2016年2月23日 8:26
ちょっと渋すぎかも・・・ですね(;´艸`)

男性なら、一度は時計に興味を持たれる時期があるように思います。
ワタシもそういうホットな時期がありましたが、いまでは興味も薄れてしまいました。
手元に何個か残っていますが、最近は安くて丈夫で正確であれば十分かなと感じるようになってきました。

カシオオシアナス、優れた一品です!!
2016年2月23日 11:40
おー!ブライトリング^ ^
オールドモデルだと今のみたいにゴチャゴチャしてなく良いですね

最近は、クォーツばかり愛用していますが、
SEIKO5辺りを買おうかと考え中です
コメントへの返答
2016年2月23日 12:18
A17035という型番です。
このモデルはコルトオーシャンと銘打っていませんが一応300m防水に・・・

この種のモノはオーバーホールが欠かせませんが、金銭的負担が大きいです(o´Д`)

セイコー5の中には魅力的なモノがいっぱいあるので、見ると欲しくなっちゃいますね。
2016年2月23日 17:32
今使っている腕時計はSEIKOの自動巻きです
発電機とバッテリー内蔵(?)とかで2~3日放置すると針は停まりますが、ちょっと振るとまたほぼ正しい時間に合って動き始めます。
何カ月も放置すると色々狂いますけど(笑)
コメントへの返答
2016年2月23日 20:42
KINETICとかいう自動巻き発電システム採用の腕時計でしょうか?

機械式で発電させクォーツ制御だから、成せる動作だと思います。

針が止まったり、時刻がズレても、調整することを楽しいと思えない方にとっては、ロレックスのような高い値段がつくことにピンとこないかも知れないでしょうね。
2016年2月25日 0:18
洒落たアナログ腕時計ですね。
つい最近までは私もアナログ腕時計が好きでしたが、今はいわゆる、チープカシオと呼ばれる、カシオ製のデジタル腕時計に凝っておりますが、見やすさと判別のしやすさは時計や車のメーターも含め、やはりアナログがしっくりときますね。
コメントへの返答
2016年2月25日 7:38
カシオの「Gショック」を使用していた頃もありました。ワタシのようなアナログ人間は計画を立てるのに長針・短針のイメージでしますから、アナログに戻ってしまいました。

針のあるアナログメーター、種類は違っても見てるだけでワクワクする変なおやじでございます。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation