• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月09日

日産マーチNISMO S 試乗


現行の日産マーチは4代目になるんですね・・・

振り返ってみると

初めて見たマーチはスクエアーなスタイルでした

それが2代目から丸みを帯び

2代目は欧州にも認められるしっかりとした造りと バブル崩壊もあって

コンパクトカーの先駆け的存在となり よく売れたと記憶しています

そういえば 義姉も乗ってました・・・

1992年の日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞車だっけ? いっぱい賞をとったみたいな・・・


その後もマーチは息長く生産・販売され

マーチ12SRなんていう注目を浴びたモデルもありましたね!!

現行車は4代目でK13型?

で NISMOバージョンが発売されたのが2013年12月・・・かな?

いまは2016年の5月 この間に他社から様々な新車が登場する中

エコ競争&パワー競争の時代にあって

このマーチNISMOに関心を持たれる方は 希少な存在かと思ったりします


前置きが長くなりました・・・

試乗の感想ですが

一言 「運転が楽しめるクルマ」

パッソTRD仕様のハム子との違いから 特長を挙げてみると

1.1速~5速 後退いずれも入りやすいシフト (アルトワークスに比べるとロングストローク)

2.ラフなクラッチ操作でも1速発進がスムーズ (クラッチペダルの踏みしろは少な目)

3.クイックなステアリング (太いタイヤなので小回りは不得手)

4.ヒール&トーがしやすいブレーキとアクセルペダルの高さ (ブレーキは初期から制動効きます)

5.205/45R16 ポテンザを履いているのにゴツゴツ感の少ないサス (山坂道走らせれば最高)

パワーに関して言うと 車重の軽いハム子との差は少ないと感じるものの

乗車人数が増えたり 急こう配坂道では1.5Lのトルク差を感じることになるでしょう


ハム子は下のツーショット画像のように大人しく見えますが・・・マーチNISMO Sよりもスパルタン

横着な運転を拒み真摯に向かい合う気持ちにさせてくれる点では

ハム子はある意味でコワいクルマとも言えます



素人のワタシがごちゃごちゃ話すより

↓熊倉重春さんがとても上手く表現されています





あと 個人的なことで恐縮ですが

昔 家内のクルマとして買った日産パルサーミラノX1ツインカム

このフィーリングを思い出しちゃいました


試乗からお店へ戻り ハム子の脇に停めて

パッソTRDバージョンのハム子をスタッフに紹介しました

上で述べた差異はありますが マーチNISMO S とハム子 基本的に似ています

このことを自分の身体で感じ 確認したかったのが日産店に立ち寄った目的でした

都合良く2台が並んだところをカシャッ

ハム子・・・相手を意識してる感じ




快く 試乗とお相手をして下さったKさん並びにお店の皆さん

本当にありがとうございました m(_ _)m


帰路

・・・ 「ハム子の良さが分かったよ!!」

・・・「当ったり前でしょ!!」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/09 12:15:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

三者会談
バーバンさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2016年5月9日 12:54
コンパクトカーって

楽しい~(#^.^#)
コメントへの返答
2016年5月9日 13:44
長身の師匠には小さくないの?って思いますが、日本国内にはこのぐらいのサイズが一番似合ってますし、イジリにもピッタリ!!

「楽しい」・・・分かりますヽ(*’-^*)。
2016年5月9日 16:29
205なんてタイヤ履いてるんすか!

すげ〜。
コメントへの返答
2016年5月9日 19:51
NISMOでないマーチは165のようです・・・
2016年5月11日 23:22
マーチNISMOはパッソTRDと成り立ちが似ていてつい気になっちゃいますよね(^^;;

私は試乗こそしてませんが展示車に座ったことはあります。
結論から言えば、やっぱり私にはパッソの方がシックリ来ました(^^)
コメントへの返答
2016年5月12日 0:26
これはもう、気になっちゃいますよね!!

外観の違いに比べ、ドライビングシートに収まって走り出すと・・・雰囲気は似てると思いました。

パッソは運転するとき横着さを嫌いますね。
熊倉さんが「練習云々」と言っておられますが、腕を磨くならパッソだと思いました!!

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation