• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

いつもの年の秋と違った感じ


北海道では雪

日本は小さいけど地域の季節差が大きいと感じます

今朝9時の気温



気象庁HPからアメダスの様子↑を見ると北海道の寒さが伝わってきます・・・ブルブルッ



内陸山間部でも冷え込みが一段と増してきました

名古屋市内はようやく最低気温が10℃を下回るようになりましたが

晴れれば日中は暖かいです


9月は雨が多かったことや10月が暖かかったことが影響しているんでしょうか?

↓気象庁の報道発表資料(2016年10月の天候より抜粋)



当地の葉っぱの色づきが遅く 落ち葉も少ない気がします




枝葉の剪定作業も行われていますが



落ち葉が多くなる前に行われると

掃除の手間が減ってイイでしょう


暖かな当地とはいえ 日毎に冬に向かっている訳でして

「ハム子」の衰えてきたサマータイヤをスタッドレスタイヤにはめ変えようかと・・・

いつもタイヤ交換はDラーでお願いしていますが

12月に入り寒さが増すと交換を依頼される件数が急増するとのこと


早めに交換をしてあげようかな?

なんて思っております
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/05 10:50:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2016年11月5日 10:59
今日の札幌は冬の訪れを確信出来るような天気ですよ。
ちょっと早いですが冬です…早かれ遅かれ冬はやって来るのですが(^^)

今のスタッドレスタイヤは思ったより減りも抑えられてきてるので、これからどんな天気がやって来るのかわからないので、思いついたら履き替えが良いと思いますよ(^^)名古屋であっても…やはり早いかな?
札幌なら例年今頃履き替えれば大丈夫なんですが、今年は2週間ほど早いです。

ここ数年「えっ?」と思うような事が多いですからね。
コメントへの返答
2016年11月5日 13:20
雪のブログを拝見して北海道だなーって思いました。
北日本の秋は短いです。
当地では一冬に10cm ぐらい積もるのは、数回程度で北海道に住まわれる方々に申し訳ない気がしております。

名古屋市周辺だけを運転するなら、スタッドレスタイヤは不要かも知れません。
今回は、今履いているタイヤがくたびれているので、目的外使用になりますが、新品に思えるスタッドレスに早めに交換させてやろうというモクロミなんです(^-^)ゝ゛
2016年11月5日 11:11
一日一本!・・・・・

御自分で変えますと・・・・・

丁度良い適度な運動かと?

(*´ω`)ノ♪ハィ
コメントへの返答
2016年11月5日 13:29
一日一本・・・
ワインならOK です(^∧^)

仰るようにタイヤ交換ぐらいは自分でしないと、あちらの精力も減退しますね(´д`|||)
2016年11月5日 20:29
朝晩と日中の温度差が結構あって体調崩しそうです。。
今日も動物園歩き回ってましたけど、暑かったですね~

スタッドレス、自分で交換予定ですのでいつもと同じく12月最初の週末くらいを予定してます。
コメントへの返答
2016年11月5日 23:28
名古屋の今朝の最低気温が7.5℃、日中の最高気温は20.2℃でした。
仰るような感じですね。

ほとんどの方は12月にタイヤ交換されると思いますが、雪の予報が出たり、実際に雪が降ると・・・大慌て・・・てんやわんや・・・
12月最初の週末、ナイスです。
2016年11月6日 6:42
こちらも寒暖の差が激しく翻弄されてます(^^;;
日中17〜18℃まで上がるのに最低気温2〜3℃なんて日もそこそこあるので東北は色んな意味で身体鍛えられます…。
着る服が本当に難しいのが悩みどころですね。

私も早めにタイヤ交換しようと考えてます。
今年のやたら冷え込む感じからすると雪の降り始めも早そうなので(^^;;
コメントへの返答
2016年11月6日 9:32
この時期、晴れますと寒暖の差が大きくなります。朝晩は冬装備の厚着⇔日中は軽装・・・実に面倒・・・
この辺りの気温変化に加えて、天気によっても大きく陽気が変わりますので、服装の選択も体調維持にも気を遣いますね。

長期予報が当たるかどうかは分かりませんが、初雪時の寒い中で慌ててはめ変えるより、暖かなうちに余裕を持って交換した方が、雪が待ち遠しく楽しいという気がしますね。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation