• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月25日

逆走


独身時代に逆走しかけて

クラクションの嵐を浴びました・・・_| ̄|○”


雨降りの夜

名古屋のテレビ塔付近の道路で右折しようとしたときでした

車線の多い交差点に加え雨&夜という見辛い状況下なのに

周囲を十分見ないまま ぼーっとしていました



進入してはいけない車線なのに行けるものと錯覚し ハンドルを切って進ませたら

ブーブーブーブー!! (((( ;゚Д゚)))

怖さと恥ずかしさとで 冷や汗がどっと溢れまくり・・・(´・艸・`;)

他車が待ってくれたおかげと広い交差点だったので

クルマの向きをすぐに変え無事に済みました(〃´o`)=3



巷で問題になっている高齢者ドライバーの逆走



個々のドライバーの注意力・判断力欠如云々という面は確かにあります

年齢に関わらず人は勘違い・ミスをする生き物です

だから重要・重大な業務には多重のチェック機能が付加されていますね

自分が行おうとする動作の誤りを事前に知らせ教えてくれるチェックシステムがあれば

自動運転システムが100%普及するまでの期間

事故軽減に役立つという思いがあります


経費の問題で通行料アップとか負担を強いられるかもしれませんけど

借金大国だという旧大蔵・現財務省の洗脳操作に惑わされず

国の財力から補助を得ることも難しくはないでしょう(利権問題はあるかもしれませんが・・・)

高速道路の出入り口やPA・SAで逆走しようとするクルマに対し 事前防止として

電光掲示板・緊急音で知らせるとか バーを降ろし停止させるとか 人員を配置させるとか

具体的な策を望みたいと思います

それともう1点

既設の複雑なジャンクションは作り変えることなんて出来ませんが

複雑で見辛く分かりずらい道路案内標識を改良して欲しいですね

ナビやスマホで十分と思われるかも知れませんけど

それらが無くても使いこなせないお年寄りでも

勘違いしないで済むラジオ波を使った音声ガイダンスとか利用できたらイイなぁと

年寄りのワタシは思ったりします



↓の記事のような処置の成果を期待しますが 具体的な防止策もお願いしたいものです

「高齢者の事故急増…認知症と運転免許 検査次第で受診義務化に」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/25 11:58:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2016年11月25日 14:19
こんにちは♪

> 借金大国だという旧大蔵・現財務省の洗脳操作に惑わされず

全くそのとおりで、国・地方を問わず財務(財政)官僚は有能過ぎる故に真実を話しませんね。

> 勘違いしないで済むラジオ波を使った音声ガイダンスとか

進入車・者を検知して警告音声を発する技術なんてそんなに難しい技術じゃないですし、目の玉が飛び出るような設置費用がかかるものではないと思いますので、考えて欲しいです。

> 自分が行おうとする動作の誤りを事前に知らせ教えてくれるチェックシステム

今回、あれだけ手を掛けた第1世代パッソから第3世代に乗り換えた最大の理由がこれです。トヨタのシステムほど完成度が高くはないですが(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月25日 16:47
こんにちは(^^♪

マスコミが元大蔵・財務の官僚とか、一部の有識者の語る内容を意図的に流しているような気さえします。

そうなんですよね。
高速道路や主要道路に設けられている交通情報などを知らせる放送と同様に案内を載せて下されば済みます。

工事現場の通行案内のようなかたちで、人を雇って逆走防止策をして下さるだけでも、逆走事故発生率は下がると思います。

第3世代のパッソ、地味で目立たないようですが、安全を考えた設計思想は立派だと思います。「MTがあればいいのに・・・」と家内が申しておりました。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation