• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

トヨタの新しいコンパクトSUV「C-HR」


ある記事に

「C-HR」というネーミングの意味が解説されていました

デザインの「Compact High Rider」

走りの面の「Cross Hatch Run-about」

そういう略から「C-HR」と名付けられたとか


SUVが世界的にブームになっている昨今

コンパクトでラグジュアリーで経済的で

さらにスポーツ性を追い求めた車種が各メーカーから

いろいろ登場しています



ワタシはこの種のクルマに無知・・・


今回この「C-HR」が今月14日に発売開始され 注目度の高い一台です



評価の記事には他のクルマとの比較などありますが

ワタシ自身は評論家のように多くのクルマに接する機会も無く

唯一あげられると言えば ホンダの「ヴェゼル」ぐらい

斬新なフォルムの「C-HR」に対し「ヴェゼル」はシックなフォルム




さて「C-HR」を見た第一印象

トヨタ車の流れを引いているようで引いていないような・・・不思議な気持ちを抱きながら

エクステリア・・・「イイ―じゃないか!!」





インテリアは洗練されて質感が高く

シートは軟らかめに包み込むようなホールド感

ステアリングは汗ばんだり乾燥した手でも滑りにくく下側のデザインが洒落てます

SUVながら全体的にコックピット的な雰囲気を感じました

着座位置はこの種のクルマならではの高さで取り回しは容易・・・後方視覚は狭いかな





SUVという意識で見ると

後席やラゲッジルームの空間は思ったほど広いとは感じにくく

使い勝手に戸惑う場合があるかも知れません





「C-HR」はスタイリッシュさで割り切るタイプなのでしょう


いくつかの試乗動画を観ても評価は高く

剛性をアップし足回りに技術を投入した成果が得られ

欧州車的な洗練された乗り心地と切れの良いハンドリング

こういうコメントが多いです

トヨタが「C-HR」で培ったノウハウが

他車にも広く注がれて洗練されていけば嬉しい限りです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/18 13:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

0802 🌅💩🍱🍱🥛🥛◎
どどまいやさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2016年12月18日 15:41
こんにちは(^.^)
車名がホンダっぽく感じるのは私だけでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2016年12月18日 22:27
こんばんは(^^♪
初めてこのクルマの名前を聞いたとき、「これまでのトヨタと違うなぁー」って感じました。

ホンダのCR-Zの名が浮かんできます・・・
2016年12月18日 16:42
こんばんは(^.^)ノ

私もエクステリアの第一印象は「イイじゃないか!」です。
特にルーフエンド辺りのデザインが面白いです。

↑のお方も仰っておりますが、私もホンダっぽいと思います(^o^)
コメントへの返答
2016年12月18日 22:37
こんばんは(^^♪

展示会場での雰囲気は、全般的に良好だったと感じました。
SUVの武骨さは薄れ、流麗でダイナミック&スポーティなフォルム・・・走りを予感させてくれるエクステリアだというのが第一印象です。他社として脅威の存在になるのではないでしょうか。

個人的にホンダのイメージが漂うと感じました。この辺りは嗜好と主観の世界なので、「違う」とお感じの方も居られるでしょうね。
2016年12月18日 19:42
C-HR…CR-Vと似てますねw
ステアリングがいい感じなので流用出来ないか考え中ですww
1つだけ、配置が違うのが不安要素で(^_^;)

どうもSUVは興味無いので実車見て初めて知ることばかりでした。
コメントへの返答
2016年12月18日 22:43
↑で書きましたが、「C-HR…CR-Vと似てる」そう思われた方は少なくないという気がします。

あのステアリング、貴殿のブログなどから注目して観察しましたが、個人的に斬新で好きなタイプです・・・❤
2016年12月19日 19:04
こんばんは(^_^)
C-HRカッコいいです、興味はありますが私の次車は軽トラなので(笑)
HR-Vもありましたが、忘却の彼方ですね。
Hi-rider Revolutionary Vehicleみたいです。

関係無いですが、スズキのハスラーも私世代だとバイクの名前です。
インテグラも、カウル付のバイク名前でした(^^;
ホンダは元バイクの、車名やグレードが多いですね。
トゥデイやセイバー、ジェイド、フィット、スパーダ
ストリーム、ダンク、JAZZ,etc...
商標登録とか、楽なのもあるのでしょうね(^^)d
コメントへの返答
2016年12月19日 23:46
こんばんは(^^♪
ワタシには簡単に買い変える余裕が無く、新登場のクルマは興味だけで追っかけております。

4輪と2輪と同じ名前があることを、実はインテグラで知りました。・・・お恥ずかしい・・・

ヘタレなワタシは自動二輪の免許を取らないまま今日まで至っています。
もしも、取っていたら、若い当時の自分は事故ってると思います。

クルマの名前って調べると、面白いつながりと言いますか、意外なことが多いですね。

・・・面白いです。
2016年12月20日 12:31
各メーカー、このクラスの
SUVが熱いですね。
コメントへの返答
2016年12月20日 18:00
SUV・・・自動車メーカーが狙い目とする車種ですから、自ずと熱が入るのでしょうね。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation