• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月20日

あの時君は若かった


国産の量産車は

発売当時に脚光を浴びても

新しく登場するクルマに主役の座を奪われ

時が経つにつれ忘れ去られていきます

その一方

海外では日本車の人気が高いと聞きます

その影響かどうか分かりませんが

国内の中古車市場でも車種と程度によって

価格が上昇に転じるクルマもあります

投機の目的にされてしまうのは不本意ですが

クルマの機能を十分に果たすなら

いろんな国々で愛され

国内でも見直される機会になれば

クルマにとって本望だという気がします




↓旧い部類に入れるにはまだ早い?



初代のMR2になると めっきり見かけなくなりました

MR-Sも含めスポーツ2シーターは遠い昔となったトヨタ

オープン2シーター・・・人気があると思うんですけどね


そう言えば

2シーターモデルがあったトヨタ「iQ」も今年で新車販売が終了・・・

居住性とか前のブログのようにSUVの高い人気とかを考えたら

トヨタが今後新たにスポーツ2シーターを生産する可能性って

あるんでしょうか?

もし生産されるとしても

高級・スポーツ車の価格帯&限定生産とか

半端ではないお値段になるんだろうなぁ

リーズナブルな価格ならクルマ離れを防げるかも


いつもこの種のクルマを見かけると

そんなことを思ってしまいます



今日はインテを転がし口ずさんだ歌



「♪あの時君は若かった~♪」

その後の歌詞・・・忘れました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/20 21:46:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

残業してました😅
takeshi.oさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年12月21日 15:17
中古車市場でスポーツ系の車の
値段が高騰してるのを見ると、
復活はどうなんでしょ…と、思います。

まだ20代前半の頃、シルビアを見に
日産へ行って250万円の見積を貰い
ましたが、最近になって、ふと中古車
検索を掛けると…当時と殆ど変らない
金額に。。
コメントへの返答
2016年12月21日 19:17
おかしな現象だと思うんですね。
中古車は需要(人気)と供給(在庫)の兼ね合いで価格相場が決まると思うんですが、人気が無ければ価格も上昇しないですね。

で、↑は特定車種に限られますが、過去のスポーツ系は人気がある証だと思う訳ですが、新車販売車種を見渡すと・・・スポーツ系の販売に消極的・・・少な過ぎです。

メーカーはスポーツ系の販売の見込みを立てる能力も無く、利益に繋がる販売戦略を打ち出す上層部の指示に、現場は従うだけの結果かという気がします。

・・・やや過激発言でしたm(_ _)m

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation