• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

新型スイフト試乗


今日は午後に雑用を済ませた帰り

前回お邪魔したスズキのお店に

ふらっと立ち寄ってみました


先週19日に立ち寄ったとき

ショールーム担当のスタッフから「店長は女性です」と教えて頂いたので

今日パッソをお店の駐車場に停めて車外に出たとき

「いらっしゃいませ」と近づいてこられた女性スタッフを見て

「貴女が店長ですね?」と尋ねたら

「はい そうでございます」

不躾なワタシに嫌な顔もされず

新型スイフトの試乗が目的とお話ししたら

「大丈夫です どうぞ楽しんでいって下さい」と店内に案内して下さいました

・・・❤


以前にアルトターボRSの試乗の際

ワタシと同年齢ぐらいの男性が助手席に同乗して説明をして頂きました

また アルトワークスについてもいろいろ教えて下さいました

その男性の方は所長さんだったんです


それにしても店長と所長・・・立場上どう違うのでしょうね?

よく分かりません・・・


店内に入って

アンケート用紙に記入しながらゴールド運転免許証

を提示してスイフトのところへ向かいました

今回の試乗車↓はRSt 2WDの6AT 996ccのK10C型エンジン3気筒直噴ターボ




試乗前に持参のドラレコを装着し待たせてしまったり

試乗コースをワタシの希望コースに変更させてしまったり

お相手下さったKさん

わがままなワタシで・・・スミマセンでした


試乗中は同乗のスタッフの方が売り込みに専念するのが一般的なのに

なぜかワタシがジェスチャーを交えて熱く語っている様子が

ドラレコに記録されていました



・・・恥ずかしい・・・


ってな訳で試乗記に入りたいところですが

明日のお楽しみ~

皆さんも明日の日曜日 試乗されてみては如何でしょう
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/28 20:43:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2017年1月29日 10:05
近所にスズキディーラーあるので見たい気はあるのですがなかなか。。

エンジンのバリエーションが今回は3種類あるんですよね~
コメントへの返答
2017年1月29日 11:50
確か・・・カタログには、1Lの3気筒ターボと
1.2L4気筒のNAに同1.2L+マイルドハイブリッドと3種類ですね。

県内の試乗車、スズキの販売系列も複雑でして、3種類のモデル全てが試乗できるお店は1店も無いです。
スズキのHPで試乗車検索をしますと、3種類が別々のお店に用意されていますから、はしご酒・・・はしごすることになります。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation