• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月06日

ハンドル操作


この歳になりますと

長年してきた運転操作(動作)を変えようとしても

癖が身体に染みついてしまって

簡単には変えられません


まぁー いまのままで問題も無く 変える必要性を感じなければ

それはそれで構わないんですけど

「自分の操作(動作)ってイイの?」って時々悩むワタシ

意識しないよりも意識するだけマシかな?

自意識過剰になるといろんな弊害があったりします

マイペースと言われるワタシは無縁?

実は自意識過剰・・・(;´艸`)


それはさておき

you tubeで↓を見ましたら





「・・・・・・・・」

速度が圧倒的に違いますから

両者を比較するのは相応しくないのですが

頭の中で「ピ・ピ・ピ・ピーン~」と響くのを感じました



クルマはパワーの有無や車種・車格に関わらず

完全自動運転システムにならない限り

両手あるいは片手でハンドル操作をしないと曲がってくれません

そう考えますと

ハンドル操作は運転の要だという気がしてきました


意外と諸説あるハンドル(ステアリング)の回し方


いやー奥が深いもんですなぁ(。´-ω・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/06 21:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2017年2月6日 21:37
どちらも正解の持ち方とは言い難いですね。

ナビの支持にワンテンポ動作が遅れてしまってるのが見て取れます。

ステアリングセンターを起点として、二回転すればロック・トゥ・ロックが成立しますが、動画の操作では遅れてしまいます。
コメントへの返答
2017年2月6日 21:55
皆さんのハンドルさばきを見てみたいという思いがムクムクと湧いてきます。

ラリーは難しいものだとつくづく感じました。

ナビゲーター・・・コ・ドライバーの読み上げる内容がよく理解出来ていないせいもあって、ドライバーに見惚れていましたから、正直動作が云々ということに気付かず・・・(*ノω<*)
2017年2月6日 21:40
僕は基本引いてから押すですね〜Σ(・□・;)

駐車場内や発進は片手、道路は両手っすねー
コメントへの返答
2017年2月6日 21:58
フムフム・・・〆(..)

ワタシもそんな感じかなぁ・・・(。´-ω・)ン?
2017年2月7日 19:45
こんばんは~(^.^)ノ

私も皆さんのハンドルさばきが非常に興味深いですね!

ハンドルさばきは永遠のテーマだと思っています(^ω^)
コメントへの返答
2017年2月7日 20:33
こんばんは(^^♪

流麗と言いましょうか、ラリーやレースのように緊張感がみなぎる慌ただしさのなかでもスムーズに見える操作は、カッコいい~❤なーんて、おやじのワタシでも思います。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation