• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月27日

町内会に出た後・・・昼のニュース


町内会の常会を終えて家に戻り

昼食摂りながらテレビを見ました

偏向性を感じるNHKは好きじゃーございませんが

見ていましたら トップに痛ましい事故のニュース・・・

「スキー場で雪崩 高校生6人が心肺停止 栃木 那須町」

怪我をした高校生や連絡の取れない教員もいるとか

昨夜から今朝にかけて降った雪が引き起こしたのかな・・・

これまでの雪が固まった上面に新たに多くの雪が積もったときは

その新雪が滑り落ちる表層雪崩が起こりやすいんですね(過去の職務・経験上)
・・・正確を期すために表現を修正致しました 27日20時50分)

地元気象台はそれを踏まえ事前に雪崩注意報を出していました

が 雪崩の怖さは形骸化され時期的に大丈夫と判断したのかも知れません

事故に遭われた方々へ 心よりお見舞い申し上げ

救助・捜索にご尽力されておられる方々へは二次災害に遭わないよう願っています



ところで

町内会の組長(やくざみたい)を1年務め

今日は最後の会合となる常会に参加しました

町内も世間同様に高齢化が加速しておりまして

年々 町内活動が廃れていく中

役員の方々のご苦労が伺われました

ただ

運営が・・・昔のまま・・・

偉そうなことを申し上げますが

運営は昔の慣例のままで活動報告や計画などを記す資料も無い状況での打ち合わせは

企業や世間で嫌われている行政でも通らない代物です

行政で働いていたワタシは 事務方の経験が少ないですけれども

皆様が想像なさる以上に厳格でキビシイんです

例の森友問題で公務が云々と問いただす野党議員がいますが

公務員として現場で働き 苦労した経験のある議員を除き

(・・・官僚はどうなんでしょう・・・)

行政の現場における業務・実態というものを知らなさ過ぎなんですね

特に某党議員は ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


――――


話しを戻しまして

参加した常会の席上

発言しないようにと思って臨みましたが

次年度への提言として述べたい気持ちが高まり

控えめながらも発言してしまいました

退職して丸2年になりますが

気持ちが在職のままであることを

改めて感じた次第です
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/27 13:00:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

伏木
THE TALLさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2017年3月27日 14:22
こんにちは♪
”組長”のお役目、お疲れ様でした。

> 退職して丸2年になりますが
> 気持ちが在職のままであることを
> 改めて感じた次第です

これが在職中に培ったものを社会に還元(役立てる)ということなんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2017年3月27日 15:06
こんにちは(^^♪
労いのお言葉、有難うございますm(_ _)m

ワタシの培ったモノなんて、ごく普通のことばかり・・・お恥ずかしい限りでございます(*ノェノ)

お年を召した方やご婦人の多くは、「会」という組織運営について、ご近所仲間が和気あいあいで済ませれば、それで構わないという意識だったんですね。
ただ、新築が増え若い世帯層が加わると、いい加減では通用しない面も出て来ます。信頼と効率を高め、後任の負担を減らそうと考え意見を申し上げました。

常会では、細かく・うるさい「おやじ」だと思われていたようです(´-ω-`;)ゞ
2017年3月27日 15:08
私は4月から組長(^^;
コメントへの返答
2017年3月27日 15:14
まもなく組長へ・・・
師匠から親分へ昇格・・・
親分、今後ともよろしくお頼み申します
\(_ _*)m(_ _)m(*_ _)/
2017年3月27日 20:09
こんばんは~!

先週、栃木県の那須に行った時も雪が降っていましたね。
そして本日、千葉県でも雪が降りました~
地域によってはチェーン規制が出たそうです(^◇^)
コメントへの返答
2017年3月27日 20:44
こんばんは(^^♪

雪深い地域の春は雪崩が起こりやすいと言われています。
↑でイメージ的に分かりやすいと思い「新雪雪崩」と述べましたが、正確には「表層雪崩」です。それと「全層雪崩」と呼ばれるものもあり、春は両者が起こりやすく、人が山へ入りやすいので厄介なんですね。

ニュースでそちらの雪の降る様子を報じていましたが、ビックリしました。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation