• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月07日

タイヤ交換を完了


スタッドレスタイヤを履いたパッソに

5年使用していたサマータイヤ(アルミホイールへ装着)とNEWタイヤを積んで

(収納ビニル袋に印刷のグッドイヤーは関係ございません)


いつものDラーで交換作業をして頂きました



作業を時系列で記しますと

スパルコのホイールと共に使用していたBSレグノGR9000を取り外し

今回購入した新エアバルブとヨコハマ ブルーアースエースAE50をホイールへ装着し

バランス調整




その作業の間

スタッドレスタイヤを履いたパッソの助手席にメカのSさんを乗せ周辺をドライブ

目的は異音(マフラー・サスの不具合の有無)を感じてもらうためです

お店に戻って リフトでパッソを持ち上げボディ下部をSさんとともにチェック

エキマニ~触媒~タイコ~エンドまでに異常は見当たらず

サスペンションやケーブル・ロッドに異常は見当たらず

感じて貰った音と合わせ運転への支障は全く無いと判断

・・・プロの整備の奥深い話しをお聞きしました・・・



バランス調整が4本とも済み

スタッドレスタイヤを外し ブルーアースエースAE50を組み込んだホイールを取り付け

仕上げはトルクレンチでギュッ

リフトを下げ スタッドレスタイヤをビニル袋に包み荷室に入れて

移動させた場所で洗車とタイヤの艶出し


ワタシは店内へ戻り

ドリンクとお菓子を頂きながら料金のお支払い・・・計8,900円


通販で購入したタイヤとエアバルブを持ち込んで

今回の作業料を合算させると 諭吉さん4枚分でした

2012年のレグノGR9000のときはタイヤ館で諭吉さん8枚だったと思います


普通は交換毎にグレードアップさせますよね

今回は予算的都合もありますが意図的なグレードダウン

でも・・・これでイイのだ~ (*´∀`*)





メカのSさんと店内でも話が弾み

お店を出る時間が遅くなりましたので

試運転は20分ほど・・・感触は?

予想どおり (゚ー^*)b・・・グッド!!

明日 家内が運転して どんな感想を述べるのか興味津々(´w`*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/07 21:15:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2017年4月7日 21:31
私も意図的に価格面も
グレードダウンしましたが
満足感は高いですね!
コメントへの返答
2017年4月7日 21:58
サイズ・・・スゴイですよん♪(゚▽^*)

満足感、↑のSさんとのやりとりで、「満足感≠価格」という奥深い話しをさせて頂きました。
2017年4月7日 22:11
こんばんは
タイヤと畳だけ?は、新しいのが良いですね(^^)d
コメントへの返答
2017年4月7日 22:34
こんばんは(^^♪
〇〇と畳・・・ことわざを思い出しました(∩_∩)
タイヤはNEWに交換出来ても、〇〇は交換しようだなんて、恐ろしくて出来ませんよねぇ~
2017年4月7日 22:16
おニューのタイヤ、いいですね!
必ずしもハイグレードのがいいと言うわけではありませんからね~

僕はスポーティーなのを選びがちですww
コメントへの返答
2017年4月7日 22:49
まぁー数か月も経てば、慣れてしまいワクワク感は無くなってしまうでしょう (´・艸・`;)

こんなことを書くと、身も蓋もなくなりますが、実のところ優れたコンフォートタイヤはそれこそが真骨頂だと考えています。

でも、正直に申せば、ポテンザやアドバン、ミシュランなどバリバリのスポーツタイヤへの欲求は残ってます(゚∇^*)
2017年4月8日 19:44
ブルーアースのレポート
待ってます。

横浜だとブルーアースか
アドバンのFLEVA(フレバ)が
気になってます。
コメントへの返答
2017年4月8日 20:50
ブルーアースのシリーズ中で販売数的に見ると、AE01Fが存在感ありますね。エコタイヤの代表とも言える存在ですから・・・
一方、関心の薄らいだ感がするAE50は、可もなく不可もなくという評価が多いのではないでしょうか。トヨタのSさんも本音での評価は同じようなことを話してくれました

アドバンのFLEVA、確か昨年の春か夏に登場したモデルでしたっけ?
値段と質が格上ですから、エコと言う面を除けば、素晴らしいタイヤだと思います。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation