• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月10日

リニューアルオープンのイベントのDラーへ


今日 パッソのお世話をして頂いてるDラーへ行きました

行こうと思ったきっかけの一つが

先月に同店から届いた リニューアルオープンのイベント開催の案内

車検&12か月点検の実施または予約をすると

プレゼントが貰えるとか・・・

こういうチャンス・・・家内は見逃しません

今月末にパッソの12か月点検の予約をしまして

プレゼントをゲット





それだけでは寂しいです

我がままと思いながら

「試乗したいんですが・・・」と頼んだところ

「どうぞ!!」

ご厚意に甘えて試乗車の場所へ移動

・・・「試乗車は?」

こちら↓



先月の車名別販売ランキングでトップになったとか

大きい声では申せませんが Sちゃんと二人きりで試乗・・・❤

妄想はこのぐらいにとどめ

家内に体験させたいというのが今回の狙い


家内はAT車の運転は拒否しますので助手席に座らせ

ワタシは後席へ座って動画撮影・・・B型ならではの変態行動・・・

運転は懇意に接して下さるDラーのYさんにお願いしました



普通はこんな試乗ってしないでしょ?

ご自分専用のクルマなら運転席で試乗するのがベスト

でも

奥様やお子さんなどご自身以外が運転するクルマだったり

後席に座る立場のことを知っておくことは有意義だというのがワタシの持論


本音は・・・非難されるのを覚悟して申せば・・・運転が退屈だから・・・


ただ 「操る喜び」ばかりがクルマの魅力では無い訳でして

後席で感じる乗り心地・騒音・居住空間・快適性を知っておくのは無駄ではないと思うんです



いやー 今日は貴重な経験をしました



・・・試乗の感想が知りたいって?

感想は数多出ておりますので

運転をしていないワタシは試乗記というより

お店のリニューアルとか パッソよもやま話を

明日にでも上げたいと思っています
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/10 20:07:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年6月11日 6:34
家族が買う車なら、後席で座って
着座感とかをチェックしたいですね。
コメントへの返答
2017年6月11日 8:28
レーサー&モータージャーナリストで知られています中谷明彦さんが、プリウスを試乗されてる動画がありました。その中で彼は運転した後に後席へ移られていたんです。
一般の試乗は、Dラーのご厚意ですので、購入する意思がないのに我がままを言うのは憚られますが、運転席・助手席・後席と乗って、出来れば高速道路も走ってみないと真の評価はし辛いという気がします。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation