• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月17日

我が家のドラレコの弱点


我が家の2台に使用してるドラレコは

1万以下の安い某国製・・・

快適に感じられる温度を超えると

ピンボケになってしまいます


↓・・・視力1.0って感じ 車外・車内とも25度前後


↓・・・視力0.4? 駐車場の気温は30度前後・・・締め切った車内の温度は40度前後



ドラレコをつけてるフロントガラス面は直射日光を浴びやすく

冬季でも屋外駐車場に長い時間停めていると暑さでボケ気味になります

夏場の猛暑の日中では走行中でもエアコンの冷風を当てないとピンボケになっちゃいます

炎天下の屋外駐車場では サンシェードで覆うのが効果的なんですけど

動体検知動作が×になり セキュリティー効果が薄らぎます

でも 暑さで本体が壊れないかという別の不安が・・・


ワタシのは壊れても安いからと割り切ってます

ただ ピンボケのままってのはマズい訳で

手早く解消させる方法はと思い巡らし

ひらめいたのは・・・冷やす

実にシンプルです

濡れタオルをギュッと絞って ドラレコの本体にそーっと当てて冷やすと

ピントがバッチリになることを知りました


ところで 濡れタオル

普段から運転するときビニル袋に入れ携行してるワタシ

鳥のフン攻撃や車内・外が汚れたときの応急処置とか

いろいろと役立たせています



皆さんの高性能なドラレコなら

ピンボケの心配は不要と思いますが

念のため ときどき再生して動画をご覧になられることをお勧めします


不幸にも事故に遭われたとき 頼りとするドラレコ

クルマと共にドラレコも日頃の点検は大切だと思っております

そうすれば

「ピンボケでナンバーが分からないじゃん・・・」とか

「何で動画されてないの?」とか

「年月日時分が合ってない?」とか

にはならず

真の手助けをしてくれることでしょう
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/17 22:09:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年6月17日 22:17
こんばんは。

大変参考になる紹介ありがとうございます。
自分の使用しているドライブレコーダーも炎天下での
録画状況確認の必要を感じました!
コメントへの返答
2017年6月17日 23:03
こんばんは(^^♪

お役に立てれば・・・とても嬉しいです(∩_∩)

意外にピンボケ≒不良品と諦めて交換なさる方が多いという気がしておりますので・・・

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation