• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月24日

ダイエット、続けてます。


今夏になって始めたダイエット

日々 朝・昼・晩に体重を計り

一喜一憂

いまのところビフォーアフターで減量は2.5kg±0.5kg

体重ってのは意外に変化するものだと 知りました


・・・もうお食事はお済みですよね?

快便時と便秘の時との差は実に大きい・・・




ダイエットには食事療法の比重が大きいと知り

食べないで痩せるのは良くないことと知り

目下 取り組んでるのは

糖質・脂質の割合を減らし タンパク質・カルシウム類・食物繊維を増やすという食事

女性の皆様にとっては当たり前の知識でしょうけれど

タンパク質を多めにとって筋トレをしてる点が違うかも

単に減量するだけですと体内脂肪より筋肉の方が減少し

ワタシの歳ですと 貧相な弛んだしわくちゃ爺さんになってしまうとか


なので筋トレを行っておりますが・・・名ばかり

方法は自分の体重を負荷にして行うだけ

道具も要らず。。。部屋で手軽に。。。早い話しがタダ

この歳になって無茶をすると

世間では「年寄りの冷や水」と言います


でも ワタシには無茶をする強靭な精神力も体力も無く

腕・足・腹筋・背筋などがブルブル悲鳴を上げる前に止めます

そんな程度なので筋トレというには恥ずかしいレベルですが

スラックスのベルトの穴の位置が変わり

風呂上がりに鏡に映る自分の身体が

ちょっぴり引き締まってきてるのを見て

ひとり ニヤニヤ・・・

こういう様子を見られたら 変人扱いされるのは間違い無し






クルマも人もパワーウェイトレシオは大事だと思う今日この頃です
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/24 21:41:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2017年8月24日 22:11
取り敢えずですが・・・

『胃』を健康にすると・・・・・

快便でっす!(´Д`) ウン!
コメントへの返答
2017年8月24日 22:32
なるほど・・・〆(..)メモメモ

お酒を飲み過ぎますと
快便を通り越して下痢気味になるとか・・・

胃腸も自制心も頼りないワタシは
飲み会の翌日の朝が怖いです・・・
2017年8月24日 23:02
最近、健康診断に引っかかり、
何とかしなければと思ってはいます(ワラワラ
コメントへの返答
2017年8月25日 7:48
ワタシは血液検査をすれば、概ね尿酸値、中性脂肪、コレステロールが高く、要節制と言われてきました。
いまは、抑制の薬の効果と↑と合わせて、低下しているようです。
一念奮起できるきっかけがあると、実行に移せて、継続できます。が・・・逆に諦めて元に戻ってしまうのも簡単なようでコワいです・・・リバウンド・・・
2017年8月25日 5:20
おはようございます。

聞くに聞けないので…聞いちゃいますが(笑)
ハンドルネームの痛風が気になっています。実際、そうなんでしょうか?
あれって凄く痛いらしいですね? 今のところ、大丈夫ですが…いつか来るのかドキドキしています。

来週から出社しますが…当面、営業所ではなく同じ市内の支社へ出社するような話になりました.…ただし、営業車、マイカー、自転車も片目で危ないので使用は不可!
バスで通勤すようにとのことですが、会社に近いところには何とバス停がなく、今も調べていたのですが…2キロ位は歩かないという感じですが、いっちょ〜健康の為に歩いたろかって思うようになってきました。
コメントへの返答
2017年8月25日 8:12
おはようございます(^^♪

お答え致しましょう(∩_∩)
みんカラに参加するきっかけとなったクルマ、パッソが納車される前と後に「痛風」で苦しんでおりまして・・・HNをこれにしようと思い立ちました。
ピーク時の痛みは、ロッカーが足の上に落ちて潰された感じでしょうか・・・拷問です。
その間の歩く姿は、骨折患者と同じですね。
時々、痛みますが、以前の痛み程では無いので、飲酒を始めました。・・・心が弱いので。

先ずは貴殿が出社可能になるまで回復されたことに嬉しく思っております。とは言っても、まだ不自由な状態と察しますので、社の計らいは有難いですね。
昔、ものもらいで眼帯をして生活したことを思い出しますと、クルマの運転・自転車でドキッとすることがしばしばあって、危ないと思い控えました。

時間に余裕をお持ちになれば、2kmの歩行は・・・ベストだと思います。
いずれにしても、焦りは禁物ですので、気長に参りましょうd(^^*)

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation