• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月07日

もしも・・・


今朝は耳を診て頂いてる病院(予約日)へ向かいました

家を出る前にたまたま見かけたニュースが

某会社の株価上昇(ストップ高)の記事

そうなった理由を読んで・・・おおおっ


内容を要約↓

北朝鮮がミサイルにより電磁パルス(EMP)攻撃も可能と報道したのを受けて

国内の電磁波シールドや電磁波の影響を調査する企業が注目されているとのこと



もしも・・・日本が電磁パルス(EMP)攻撃くらったら・・・お終い


夜勤を終えて帰ってきた息子に話しても「ふーん・・・」

家内も「ふーん・・・」

何という反応の鈍さ


一人気にしながら病院での処置を終えて帰宅し

ネットでニュースを検索すると

官房長官の午前の記者会見の記事がありました

そこには

「防衛省は平成30年度予算の概算要求で、EMP攻撃に関する研究費として14億円を計上・・・」

という旨の内容が報じられていました

「国が亡ぶ程の影響が出るかも知れないのに・・・たったの14億・・・いまから研究?・・・」



昔 米が行った核実験によってハワイで停電が生じたことを本で読み

「核爆弾って すげぇーなー」と思ったもんです


・・・「興味ないよ」


多くの方は無反応だと思います

でも一度でいいから

EMP攻撃 若しくは 高高度核爆発

という語句で検索されると反応せざるを得なくなるでしょう


怖そうな記事がいっぱい出て来ます

いたずらに怖がるのもどうかと思いますが

どんなことが起こるのか 危機意識を高めることは

決して無駄にはならないと思っております


それにしても

マスコミは スキャンダル問題がお好きなようで

電磁パルス云々なんていう話題は

視聴率が稼げないと思うのか

都合が悪いのか

詳しい報道はしないです






そうそう

強大なハリケーン「イルマ」がフロリダ半島を目指してます


もしも・・・↑の予想どおりなら

米にとっては先のハリケーン「ハービー」とのダブルパンチ

もう北朝鮮どころではなくなるかも


さぁー どうなるのかな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/07 17:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2017年9月7日 17:41
電磁パルス攻撃を受けて電子機器が使えなくなったら…
古い自動車なら乗れるかな~?
なんて考えてますけど
コメントへの返答
2017年9月7日 18:43
昔、大丈夫と聞きました。が、ワイヤーハーネスを含めた電気系統が損傷するかも・・・
影響の少ないメカやデバイスでシステム構成されていても、たった1か所脆弱なところがあればアウトだそうです。

まぁーGSもダメ、信号機もダメ、道路上は立ち往生のクルマだらけ。
全ての交通機関がマヒ、飛行中の旅客機、走行中の新幹線・・・ガクブル
手術・治療がダメ、物の流通機能がマヒ、エレベーターが止まり、水道・ガスも止まり、スマホもテレビもラジオもネットも機器に加えて局・サーバー元が不能に陥り、情報が手に入らない・・・ガクブル

ジワジワと追い込まれてしまう恐怖。
3連動巨大地震を凌駕する怖さだと個人的にビビってしまいます。
2017年9月7日 20:56
報道には色々と事情があるでしょうから、ある意味限定的ですね。

危機感を持つ事は必要、無関心は良く無いですが、不必要に煽るような事もありどうかと。

コメントへの返答
2017年9月7日 21:22
北朝鮮(以後、北)が水爆実験を行いEMP攻撃の可能性を匂わせたあたりから、報道は取り上げるようになりましたね。
ワタシも最初は?って思っていましたが、株価に反映している実態を知って愕然としました。
一連の北の挑発ですが、現状に至るまでの経緯を客観的にみたり、国際法でEMP攻撃をグレーゾーンとしていることを併せると、「北はそんなことをしない」と誰も否定出来ないんですね。
大地震対策と同様に、国民全体が知識と事前の心構えを持つのと持たないとでは、格段の差が出てしまうでしょう。
このことは、防災学の危機管理として、基本中の基本です。
2017年9月7日 21:26
そうそう、不倫とかどうでもいいです。

税金を着服する議員や
説明できずに姿をくらます議員は即罷免すればいい。


マスコミはくだらない話に
無駄な時間を割き過ぎてますよね。
コメントへの返答
2017年9月7日 21:46
昔から、TVのワイドショー≒芸能誌ですね。

選挙で選ばれた議員は、保護される事柄はあっても、法を犯せば現行でも即罷免です。ただ、グレーゾーンもありますし・・・処断は難しいのかなぁって思いますが・・・

雑誌、新聞は気に入らなければ購読しないで済みますが、民放は・・・ねぇ・・・
NHKはお金をとるので、悪質のような・・・
いっそ全てスクランブル放送にして、ジャンル別にした方がすっきりしますね。
国民の生命・財産の保護に関わる各種警報については、全波に緊急放送を組み込めばと思っております。

防災など有効な知識の取得は、無理強い出来ないので、自己責任とならざるを得ないかな?
ちょっと脱線しました・・・スミマセン

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation