• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月10日

今朝のクモ騒動


今朝 夜勤を終え帰ってきた長男に腕を掴まれ

「おい どうしたんだ?」と聞いたら

でっかいクモが現れたから何とかしてくれと言うではありませんか

内心は「お前がやれよ」と思いましたが

長男も家内もクモが大嫌い

出勤前の家内は離れたところで((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

「どこにいるんだ?」と聞けば

「サイドボードの裏に逃げたみたい」と言うので

どこどこ ヽ(゚Д゚≡゚Д゚)/ と探していたら

ダダダダッ 飛び出してきました(・ω・ノ)ノ!!

おおおっ・・・デッカイわー


後で調べたらアシダカグモと分かりました

スマホで撮りたいと思いましたが

撮影の余裕なんざございません

二人の方へクモが逃げたら一大事


捕獲して外へ逃がそうとしたワタシですが

逃げ足が速く生きたまま捕獲は無理と考え

殺生したくはありませんでしたが

殺虫スプレーをかけ (このクモ・・・全く平気)

ティッシュでつまみ 紙に包んでゴミ袋へ


一件落着






ところで家内

クモはもちろんですが昆虫が大の苦手

コオロギもゴキブリも一緒だと言うぐらいですから

トンボ・蝶々・セミ・バッタ・身体に触れようものなら・・・失神

そう言えば三重県で暮らしていた時

アシナガバチに刺され失神しかけました

加えてムカデやゲジゲジがよく出没しました

ムカデは子供にとっても超ヤバいので真剣勝負をしたワタシですが

ムカデは強いっす・・・火炎放射器攻撃をして網戸に穴をあけてしまったり・・・

家内はその都度 「名古屋へ帰る!!」と泣いておりました


そうそう

5~6年前 ワタシと長男が夜勤の時に

ワタシの携帯に家内から電話

「クモ・・・大きいクモ・・・何とかして!!」

夜勤の最中に抜け出せる訳も無く

「大人しくしていれば大丈夫だから」と諭すぐらいしか出来ません

その後

二人でキャーッ!! ギヤーッ!!・・・ホラー映画ですね

結局 娘は部屋を変えて家内と一緒に寝て朝を迎えたと教えてくれました

肝心なクモの行方は分からずじまいで

娘はしばらく部屋に戻るのを嫌がっていました

そのときのクモは今朝と同じぐらい大きいクモだったと申しておりました


・・・・・・・・・・


今夜は。。。アナタの近くにクモが現れるかも~

エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/10 20:14:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

スマートリング導入
competizioneさん

この記事へのコメント

2017年9月10日 20:56
お疲れ様でした。

会社の社宅(築30年以上)に住んでいた時
短パンで寝ていた家内の足を
ムカデが横切った事があります。


ウチで犬を飼い出してからは
影響しないように 凍らせる殺虫剤?を使ってます。
コメントへの返答
2017年9月10日 21:46
有難うございます。

奥様の美脚をムカデがゴソゴソ・・・(//ω//)
ムカデに噛まれますと、めっちゃ痛くなり、赤く腫れ上がってきますね。
無事、横断を終えたこととお察し致します。

瞬間凍殺という武器が出ているんですね!!
動き回ってるムカデにビビっていると、吹き付けるチャンスを失い逃げられてしまう・・・これまた厄介。
いずれにしても、虫が苦手な人にとっては、勇気がいりますよね。
2017年9月10日 21:23
人間・・・生涯で・寝てる最中に

数十匹ぁ・・・食べてるらしいですよ!

口開けて寝てるとき(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2017年9月10日 21:51
えええっ!!・・・ふーん・・・なるほど・・・

多分、ワタシは15匹ぐらい食べてるかも・・・

あのクモですと、大き過ぎて一口では無理っぽい感じもしますが・・・

今回のクモ、ゴキブリ退治はもちろん、ハチの巣除去やら、いろんなことをさせられます。
(´-ω-`;)ゞ
2017年9月10日 21:30
そういえば昨日

私の背中に蜘蛛が入ってきたな(;^ω^)

ジョロウグモは可愛いです💛
コメントへの返答
2017年9月10日 22:09
師匠のところは・・・昆虫⇔美味・・・

おおおっ 背中にジョロウグモ!!
・・・それは別の意味で?・・・(*/∇\*)

マジな話し、独身時代でしたが森の中を歩いてクモの巣に気付かず、巣が顔にベッタリ・・・手で払ったらジョロウグモ(*゚Д`;)

美女の背中にクモっていうのも・・・怖いような・・・妖しいような・・・❤
2017年9月10日 21:57
こんばんは~

かなり前の出来事ですが…

夜中に車を走らせているとアゴの辺りに違和感が…
つまむとムニュっと
ルームライトを点けてビックリ、数センチ大の芋虫でした…

私も失神しそうでした(^∀^)
いったい何処から??
コメントへの返答
2017年9月10日 22:21
こんばんは(^^♪

拝読して、思わずアゴの辺りを触ってしまいました・・・ブルブルッ・・・失神しそうです。
毒のある毛虫だったら!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
運転中にあの種の虫もヤバいですよね。

そういえば、ワタシが↑の三重県に居た頃、秋の機器点検で青山高原に行ったんですが、点検中にクルマの窓を開けっぱなしにしていたら・・・何十匹もの蜂が入り込みまして・・・追い払っても何匹かは頑張って逃げようとせず、蜂と一緒にドライブしました。刺されませんでしたが、あの恐怖は今でも覚えてます(o>艸<)
2017年9月10日 23:14
巣は作らない、ゴキブリ食べる、良い奴ですね〜(笑)
コメントへの返答
2017年9月10日 23:27
そうなんですよ。見た目は恐ろしいですが・・・
気の毒な事をしてしまいました(o´д人)ゴメンネ
2017年9月11日 1:03
こんばんは・・。

まったく平気です、クモもGッキーも・・。←ガッキーじゃないです
ダメな人はほんと、うっとおしいほどダメですよね・・。

私の兄嫁もクモがどうしてもダメで、
兄が言うには、
俺のこの家での存在価値はクモ退治だけだ、
その時だけは、〇〇(嫁さん)は俺を頼ってくる!
とか
悲しいこと言ってます・・・。
コメントへの返答
2017年9月11日 7:56
おはようございます(^^♪

マジっすか!!
実に頼もしい・・・*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。

で、・・・トカゲ・・・ヘビ・・・カエル・・・もOK?
虫や爬虫類系が苦手な方は、男女に関係なく多いですね。
個人的に沖縄の玉泉洞でニシキヘビを首に巻いて記念写真を撮ったことがありますけど、草地で見かける青大将の方がある意味怖いんですよ。おかしな話ですが・・・。

ワタシの存在もお兄さんと似ているような・・・それでも、頼られるものが一つでもあれば、円満だと思うようにしています。
2017年9月11日 3:58
おはようございます。

クモは大丈夫です!我が家はカミさん、娘、坊主がピョン吉がだめ!坊主がダメなのが許せない(笑)。

僕はニョロ吉はどうやっても苦手ですね。
コメントへの返答
2017年9月11日 8:02
おはようございます(^^♪

ほーっ・・・頼もしい存在ですね!!
ワタシなんかは腹をくくっただけでして、あのCDよりも大きいクモがタタタッと近づいてきたときは、正直「うわっ!!」とビビりました。

ニョロ吉が庭先に現れたら・・・近所のネコちゃんを連れてきます。ワタシも苦手だから。
2017年9月11日 6:46
玄関先や車庫の周りに蜘蛛が住んでて
毎朝、外出する度に頭や顔に蜘蛛の巣が着きます
首がモゾモゾするから払うと蜘蛛が…
日常茶飯事ですよ
コメントへの返答
2017年9月11日 8:06
もう、共に暮らしてきた友のような存在・・・

家内は「旅行で自然を満喫するのは好きだけど、その中で生活するって想像つかない」と我儘なことを申しております。
2017年9月11日 7:24
大きいクモはダメですねぇ
どこから入ってきたのか?って思うくらい気付いたらいます(笑)
コメントへの返答
2017年9月11日 8:11
いろんなクモちゃんがいますよね。
小さくて跳ねたり、足が異様に細くて長かったり、斑模様でキモかったり・・・
昨日のクモはワタシが見た中でNo.2の大きさでした。
大人の手のひらサイズは、マジでビビります。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation