• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月29日

苦手になった夜の運転


昨日の「何シテル?」にあげたとおり

今日は末弟の嫁さんの御父上の葬儀

今朝 時間に余裕を持ち斎場に向けて出発

昨夕のような酷い渋滞は無くスムーズに着きました

・・・葬儀・・・

ちょうど4年前

父が急死して喪主を務めましたが

いやー・・・悲しむ余裕が無いほどのハードスケジュール

そのときの記憶が蘇った昨日・今日でした





話題は変わり

昨日のお通夜の帰り道

普段夜間走行をしないせいか

昼間と夜間との違いに戸惑いました

周囲が暗いせいもあって 何かしら不安感がつきまとい

車線内をふらつかせないで走らせるのに神経を使いました

ハイビーム&フロントフォグランプを点灯しようとも思いましたが

前方のクルマへ眩しさと同時に威嚇するようで気が引けます

いずれにしても以前より自信が無くなりました

ふぅー。。。老いぼれたもんです



明るい日中だからと言って楽という訳ではありませんが



夜の運転がこんな有様なのに加えて

単調な道路の運転でさえ疲労感を覚えるようになり

ロングツーリングに自信が持てなくなりました (。´-д-)

ネガティブな内容なんでスルーしちゃって下さい



11月にパッソで 名古屋⇔東京 を予定していますが

新幹線に変更しようかなぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/29 22:21:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2017年9月29日 23:20
これから11月に向けて、1日30分ずつでも夜のトレーニングですかね~(*´з`)

失礼しました。<(_ _)>
コメントへの返答
2017年9月30日 7:43
苦手意識・・・トレーニング・・・克服(^-^)ノ

気力が少しづつ湧いてくれば・・・ヽ(*’-^*)

励ましのお言葉、有難うございますm(・ω・)m
2017年9月30日 3:51
まずは故人のご冥福をこころよりお祈り申し上げます。
お疲れになられていますので、身体にはご自愛ください。

さて、画像は23号?名古屋高速?いや302号のような見たことある光景。(だいたい高速の下って一緒かな)

夜は確かに暗い部分、情報が入りにくくなりますね〜。その分、交通量も減ってはいますが、この両者がマイナスに動くと事故は起きますね。
夜だからと言って、飛ばして…歩行者なぞいないだろうが…いた!って言う具合に。

でも、文面から、痛風おやじさんは自分の技量を過信することなく「心や気持ちの変化を汲み取っているので」その辺りを考えて、慎重にされれば大丈夫のような気がします…すみません、若干、若輩の僕が偉そうなことを言いまして。

その変化に気がつかないドライバーには、なりたくないし、なってはいけないと思います。
コメントへの返答
2017年9月30日 8:28
ご挨拶を賜り、お礼申し上げますm(・ω・)m

週末、家内が仕事で特段の行事予定も無く、英気を養おうと家で5656・・・
これがいまのワタシにとって、疲労回復の元。


画像の道路は白バイの多いR23です。
このR23、曜日と時間帯で車種と交通量が大きく変わりますね。
名古屋南部から交差点が増え、制限速度が下げられていますから、深夜~明け方は速度違反に注意しないと・・・でも、普段はスピードを上げられない渋滞なので、イライラして黄色い線での車線変更時に御用とか・・・その他の区間は飛ばし過ぎに要注意です。

自分自身、運転経験の蓄積は自負していますが、注意力や判断力、腕前も衰えが勝ってきたと、はっきり自覚出来るようになりました。
みんカラに加わりブログをあげるようになってから、運転(安全)を意識するようになりました。
後は、ドラレコで自分の運転ぶりを振り返ることも、その意識を高めたり維持出来る理由の一つだと思っております。

高齢者の自信過剰な運転は、個人差もあるでしょうけれど、なかなか修正は難しいようですし、危険だと感じる昨今です。

年齢の上下に関わらず、アドバイスやコメントを頂けることに、感謝しております。
2017年9月30日 19:05
こんばんは~!

やはり夜の運転は色々と疲労するものですね。
私は遠出する際にはなるべく日中の移動になるようにスケジュールをたてます。

しかし、帰路は仕方ない場合もあります。
休憩ばっかりなんです(^ω^)
コメントへの返答
2017年9月30日 22:49
こんばんは(^^♪

眼から入ってくる情報が減りますので、最近夜間走行をしなくなったワタシにとって、気持ち的に怖気ついてしまいます。

ロングツーリング、これから日中の時間が短くなっていきますので、するのならそこも考えて計画を立てたいなぁーと思っております。

長くても2時間運転し続けたらたら、休憩したいと思うワタシです。
2017年10月1日 17:41
こんばんは♪
私も年齢的に目に入る光量が不足気味になり、しかも視角が若い頃より狭くなった気がしています。対向車のヘッドライトが眩しく感じることも多くなりました。動体視力も落ちていますので、制限速度+α以内で走行するのが精いっぱいです(T_T)
コメントへの返答
2017年10月1日 20:23
こんばんは(^^♪

加齢とともに眼も衰えてきますよね。
ワタシは今年の春に眼科で検査を受けて、単に視力というだけではなく眼そのものが衰えているという現実を突き付けられました。

自分では視野と動体視力は衰えていないと思っていただけにショック・・・。なので、大人しく安全運転に努めております。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation