• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月01日

アルミホイールの寿命は?


我が家のインテのアルミホイールは

今年で満十年




パッソのアルミホイールも同じぐらいかな?


ワタシは一日の運転を終え鍵をかけてクルマから離れるとき

クルマの周囲を回りながら タイヤ&ホイールを見るんですが

最近はホイールが汚れても「まぁーイイか」と横着になってしまいました

そんな横着さの中で

ふと 気になったのがアルミホイールの寿命

ワタシはサーキットを攻める技量も体力もありませんので

街中を大人しく走らせているだけですが

我が家の2台は中古ですので

前オーナーがハードに使用してるかも知れません


洗車時はホイールもキレイにしておりますが

その際に見てきた限り自分では正常だと思っています

Dラーは車検整備や12か月点検整備でキッチリと確認するのかな?


見た目が正常でも

スポークの付け根部分とかハブボルト辺りとか

ストレスのかかる場所は経年劣化も心配だったりします


新品に替えれば済む話しですけど

デザインやブランドなどに拘ったモノを選べば・・・それなりの価格になります

アルミホイールについてショップに相談しても意見は様々

「そろそろ寿命ですね」と買い替えを進められたりします

そんな折

↓のような記事を見つけました

アルミホイールの寿命はどれくらいか?交換が必要な状況とは?



「正常化の偏見」と言われてしまいそうですが

この記事を信用して

「OK!!」と思い込むことにしました

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/01 21:10:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCIのタイヤワックス売ってないの ...
mshimaさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

田植え6日目 キジ 草の処理
urutora368さん

MR2復帰
KP47さん

やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

この記事へのコメント

2017年10月2日 6:15
ホイール本体に曲がりが生じたら
アウトでしょう・・。
その時が寿命だと思ってます。
コメントへの返答
2017年10月2日 8:32
本体に曲がり・変形と言うと・・・
リンク記事のように衝撃を受けることとか、ハードなコーナリングの際に横方向へ強い力が働くとか、かな?
曲がり・変形が僅かだと、シミー現象や直進不良が現れないと、自身で気付くのは難しい気がします。
そうだ、リム部分ならエアー漏れが起きやすくなるので気付けますね。
2017年10月2日 18:34
やはりホイールも消耗品でしょうか。

金属製のエアバルブの場合、根本のゴムのパッキンの劣化が気になりますね(^ω^)
コメントへの返答
2017年10月2日 19:35
ブログをあげてから、気付いたんですが・・・

ご指摘のエアバルブのゴムの劣化とかホイールを固定するハブボルトのナットの傷みなども併せて考える必要がありますよね。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation