• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月02日

今日の午後


今日は午後から雨が本降りになって

外出する用事も無く

ネット配信の映画↓を鑑賞しました



原作は横山秀夫さん

代表作品のうち「クライマーズ・ハイ」や「半落ち」は映画化され

事前に本を読んで内容は分かっていても映画館に観に行ったものです


今日観た作品は本を読んでいないので

ワクワクしながら 前編・後編と続けて観てしまいました

そうは言っても映画館ではなく自宅ですから

途中で再生を一時停止させて

トイレに行ったり コーヒーを飲んだり みんカラ覗いたり・・・

自由に出来るのが有難いですね

その一方で夢中になれる度合いは下がったりして

「えっ?」「おいおい・・・」と醒めた感じにもなりましたが

結末が気になり後編までついつい・・・

観終わったら夕方(´-ω-`;)ゞ

早速 食事の支度






食事のとき TVニュースを見れば

ラスベガスでの銃乱射事件やら

日産の新車無資格検査問題で約121万台がリコールの会見とか

民進党の枝野氏が新党「立憲民主党」の設立を発表したとか

・・・世の中は激動


チビチビと焼酎を飲みながら

のんびりとブログを綴っているワタシ

平穏なひと時に感謝
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/02 22:26:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の日曜日…
nobunobu33さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年10月3日 5:57
ブヒ野新党ややっちまった日産など世の中は動いてますな〜。
コメントへの返答
2017年10月3日 9:02
しかも、驚くニュースばかり・・・
さて、今日は?
2017年10月3日 13:32
僕はピエール瀧のを観ました。無茶苦茶疲れました。で佐藤浩市のは家族が観てるのをチラッ観しました。
朝から夕方まで何処のテレビも小池、小池、小池で衆議院選挙に出るのか出ないのか?
そこに昨日はラスベガスの件と日産121万台リコールの件と立憲民主党設立の件でしょうか。希望の党と民進党にはあきれますし自民党の改憲内容が何処かに配慮した感じがして少々残念です。
コメントへの返答
2017年10月3日 21:39
ピエール瀧さん・・・確か一昨年にNHK土曜ドラマの「64」に三上役で出演されたんですよね。
ワタシは見逃してしまって、佐藤浩市さんが扮する劇場版を今回鑑賞しました。

最近のTVのワイドショーは衆議院選挙に関する話題ばかりで、マスメディアは小池さん&希望の党に翻弄されっぱなし・・・
ちょっと、うんざりという気がしております。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation