• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月30日

トヨタS-FRは?


東京モーターショー2017が盛り上がっています

で 規模は縮小されるとは言え

名古屋でもモーターショーが11月下旬に開催されます

モーターショーは隔年の開催でしたっけ

2015年の11月に開催された名古屋モーターショーで撮った↓ですが



このトヨタS-FRっていうネーミングのクルマはその後どうなりましたん?







開発中止という情報もあります

真相はどうなんでしょうか


早い話し

2年も経って具現化しないままというのは

ある意味でトヨタらしいです


個人的には どーでもイイ話しですが

あれだけ思わせぶりなモデルをモーターショーに出展しておいて

2年経っても知らん顔・・・モータージャーナリストは当たり障りのない顔・・・


大きく 立派で 高価格なモデルとか

↑のリンク記事のように新型ヴィッツ(1.6L 3気筒直噴ターボエンジン搭載 4WD)が後継とか

だとしたら

S-FRのコンセプトとは違っていると思うんですが・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~



スバルの新車の無資格検査問題が発覚し トヨタの86も云々されています



そもそも86は

スバル製と言っても過言では無く

そう考えると

いまのトヨタが単独でS-FRのようなモデルを世に送り出すことは

「もうー 無理」っていう気がしてきました

ましてや

リンク記事にあるようなMR2(MR-S)復活も怪しい感じがします

仮に登場したとしても若い世代がホイホイと買えるような価格帯になるとは考えにくいし・・・

こんな愚痴めいたことをボヤくのは

おやじ世代だけかも知れませんね


また反感を買うかなぁ~ (´-ω-`;)ゞ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/30 21:26:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2017年10月30日 21:33
マツダのロードスターのプラットホームを利用してトヨタブランドでこういうの出すんじゃないかと見てます。。(希望的観測ですが・・・。)

コメントへの返答
2017年10月31日 0:22
リンクした記事の中にもそういう情報が書かれていましたが、その先は・・・???
ひょっとしたら・・・有りかも知れませんね。
2017年10月30日 22:12
そもそもトヨタには自前のスポーツタイプのエンジンが無いような気がします。
昔から、と言えばそれまでですけど…(^ω^)

コメントへの返答
2017年10月31日 0:27
昔から有名なエンジンを多く生み出してきたトヨタですが、排気ガス規制・・・エコ・・・環境の変化に合わせて、ご指摘のとおりスポーツ系から遠のいた感じが致します。
2017年10月30日 22:34
S-FR、メガウェブにありました。
ロードスターのガワが違うだけに見えましたw

兄弟車で出てほしいなあ。。
コメントへの返答
2017年10月31日 0:33
メガウェブに!!

おそらく、「ロードスターのガワが違うだけ」という受け止められ方をされるのを回避したのかも知れません。ワタシの想像ですが・・・

個人的には「トヨタのクルマ」というオリジナル性を失わず、後の名車として歴史に残して欲しいという願いを持っています。
2017年10月31日 3:33
自社オリジナルでのモデルは
もう難しいと思ってます。
台数や利益を含めると、他メーカー
とのコラボで無いと難しいと判断
されているのでは・・?と。
(レクサスは別として・・・)

06年にセリカ・07年にMR-Sの
生産終了が期にもう難しいかな
と、自分の中では思っています。
コメントへの返答
2017年10月31日 9:02
なるほど・・・
オリジナル開発はコストがかかりますよね。
昨今の自動車メーカーは、それぞれ連携して、OEMが多くなったと思います。
要の部分は手の内を明かさずに、独自性を保っていても割合は減っているかも知れません。

セリカ、MR-Sもインテグラもですが、クーペはあの頃から製造を取りやめっるようになりました。
そうさせたのは市場のニーズでもあるので、メーカーばかりを責める訳にはいかないですけど、86の登場で風向きが変わってきたと期待したんですが・・・難しいのかな・・・
2017年10月31日 23:30
自分もS-FRの市販化を期待してた1人ですが、残念ながら雑誌を見てる限り開発中止になってしまったみたいなので、もうこのまま日の目を見ずに終わっていきそうなのは正直悲しいもんです。。

ただ、↑でも出てますが、86&BRZみたいに今後マツダとのコラボでロードスターとの兄弟車としてならS-FRに相当するクルマが登場するって道はあるかもしれませんね!
コメントへの返答
2017年11月1日 0:19
ですよね・・・
あそこまで作っておいて・・・悲しいです。

86&BRZのようにS-FR&ロードスターっていうのも、実現性を考えたら、有りですね。

個人的には、トヨタでなければ成しえないモデルっていうのを期待しますが・・・欲張りってものかも知れません。

その辺りの動きが、来年は見えてくるような気もします。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation