• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月07日

受信料


昨日の報道で

「やっぱり・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ 」と感じたのが

NHKの受信料制度

これを「合憲」と最高裁大法廷が示したんですよね

この表現は 全てのメディアで取り上げた周知のニュースですし

誹謗中傷ではなく私一個人の冷静な感想ですので

N〇K のような隠すことはしないで

具体的にビシッと以下に表記しました


こういう報道もあるぐらいですからね

受信料「合憲」 公共放送の役割胸に刻め






息子はネットで知って「何なんだよこれ!!」

ワタシも同じ思いだったのでネットの反響を見ると

納得し難い・・・不満の声が多いと感じました

中には「仕方が無いでしょう」とか「当然でしょう」とか

そういうご意見も交っています


ワタシは放送内容が 客観性・公平性を有していて 視聴に値する価値があれば

受信料を収めること自体に反対はせず 納得しますが

いまは どの放送局も 偏りを感じてしまんですね

しかもコンテンツの質が低下

せめて受信料金を徴収するNHKならば

最低限 客観性・公平性を担保した上で視聴者の意見を反映する組織・業務改編を願います

もしもこれが改められず従前どおりなら

政府総務省においてスクランブル放送の具現化など放送法を見直して欲しいものです


日本は三権分立

国会(立法府)...内閣(行政府)...最高裁(司法府)

この三権が分かれて互いにチェックし合う体制と思えば

放送法を改正する道が有る訳です

過去に行われた同法の改正もありますが小手先だけ

抜本的な見直しに是非とも踏み込んで欲しいものだと

個人的に思っております

しかし

野党を含めた左派系団体とか 既得権益とか・・・諸々の猛反対を受けるでしょう

でもね...日本を取り巻く情勢...大事な問題をいっぱい抱えているんですよね

北朝鮮の不審船がらみの報道の少なさとか

モリカケ問題に集中し 国益よりも視聴率優先の異常さを鑑みると

放送の現状について 国民の声を 政府は受け止めて頂きたいものです


昨夜からそう感じたので

ブログに綴りたくなった次第です

マジでストレスがたまるよ ヽ(#`Д´)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/07 09:39:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2017年12月8日 19:58
こんばんは〜。ご無沙汰してますw

車に乗せてるテレビが観れるナビも受信料を支払う対象になる日も時期に来そうですね…。

1年点検のステッカーの下にN◯Kのステッカーが…と思うとゾッとしますし、ダサ過ぎですよね…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
コメントへの返答
2017年12月8日 20:45
こんばんは(^^♪

お久しぶりです。お元気ですかぁ?

もうワタシなんかは、伏せないでNHKってはっきり言っちゃいます。
在職中に名古屋放送局から一方的に苦情を言われたことや東海豪雨の取材で自局のシナリオに沿わせた発言を強いてきたリ・・・
まぁー、あそこはスゴイところですよ。

で、早い話しが、受信料なんて国会で撤廃の法案を通せば、それで済む話しなんです。
NHKのステッカーなんぞ、絶対に認めたくないですよね。仰るようにダサ過ぎです。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation