• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月21日

クルマに搭載が無理っぽいスピーカー


ワタシが占領してる部屋に置いているスピーカー↓



黄色い枠で囲んだ木製の箱に30cmの低音用ウーファーを収め

中高音は箱の上に置いたドライバー&ホーンで受け持たせ

チャンネルディバイダーで2WAYに分割させ

マルチアンプで鳴らす方式

・・・「訳が分からん!!」って?

オーディオのHPを検索して頂ければ幸いです


さて

↑の30cmのウーファーは

CORAL 12L-1

ビンテージ物なんで

エッジの柔軟性は損なわれ...磁力も低下し...低音再生能力は相当劣化しているでしょう

でも

ズン。。。ドッドッド...ドスッ...引き締まった低音は 耳というよりも身体で聞くという感覚






ところでタイトルの意味ですが

↑の箱の大きさ・重量からしてトランクは大容量を要します

箱の大きさは・・・幅54cm高さ74cm奥行き40cm

板厚は25~30mm

ユニット込みの重量は・・・約60kg

1本だけならなんとか積められると思いますが

二人がかりで持ち上げないと・・・ギックリ腰にならないかと心配

まぁー

特性的に大きい箱で鳴らすタイプだからサブウーファーには適さない訳でして

労多くして功無し・・・

能率は高いから 汎用のアンプで十分音量が出せるでしょうけど

調子に乗って音量上げ過ぎるとリアガラスが割れてしまう恐れとか

それとも...アンプ系...耳が逝ってしまうかも知れません




こんな動画をちょいと見てしまったので...本日のネタに致しました

それにしても動画の音はヒドイよぉ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/21 23:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

足つぼマット
★ 咲川めり ★さん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2018年1月21日 23:29
ウーハーだけの出力でガラス割れてあるんですかね?
コメントへの返答
2018年1月21日 23:52
ウーハーの大きな振動音がガラスを共鳴させ、ある周波数での共鳴がガラス強度を超えると割れてしまうでしょう。
・・・まぁー車内で楽しむ音量を遥かに超えていますので、動画はデモ用と思います。
↑のスピーカーで40Hzのサインウェーブの音を発振器から引き起こしパワーアンプのボリュームを上げたら、家内や子供達が地震?と勘違いし・・・叱られました・・・。
2018年1月21日 23:53
こんばんは~

CORAL 12L-1調べてみると驚きのスピーカーですね。まさにビンテージ!
しかも重量にもビックリです。

ビンテージのエレキギターはコイルの磁力などの劣化が逆に枯れた味わい深い音を出すと言われています。

オーディオのスピーカーは違うのかもしれませんね(^ω^)
コメントへの返答
2018年1月22日 0:58
こんばんは(^^♪

現在の優秀なモノと比べると、ごく普通で単に古いだけっていう感じもします・・・
磁石がアルニコなので、年数からして磁力が減っていると考えれば、応答性と駆動力は衰えていることと思います。
振動板の材料の延長したフィックスドエッジなので、ビスコロイドみたいなダンピング材を塗布した部分も硬化して動きが鈍くなり、低音が抑えられていると想像出来ます。

もうメーカーさえ存在しないので、新品との比較は叶わず、「こんな音だったかな?」ぐらいの気持ちですね。

最近は騒音問題が煩いですから、専らヘッドフォンで楽しんでいます。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation