• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月27日

ダットサン サニー


ワタシが自動車の教習を受けていた頃

同じ寮に1つ年下の友人がいまして

彼の愛車が中古のダットサン サニー↓



1,000ccのエンジンにコラムシフトの3速MT

小雨が降る夜に乗せて貰って気付いたのが

休むことなく操作しながら平然と運転する彼の腕前でした


手動でワイパーを間欠させながら

対向車が来たらライトを下向きにさせ

ウィンカーを出し減速に合わせてシフトダウンし

パーキングブレーキで後退させず坂道発進させ

細い路地をスムーズに走らせ対向車が来ても動じず

ワタシと普段通りの会話をこなし

・・・・・

いま思えば ごく当たり前の操作なんですけどね



教習を受ける前のワタシは彼の腕前に気付きませんでした

でも

この夜乗せて貰ってから

彼がとても偉大に見え...自分にはあんな操作はとても出来ない...

自信を喪失しましたね


そんなワタシでも免許を得て

2代目サニーライトバン・・・初めて自分で買ったクルマでした

日産のHPより拝借



最初に一人で運転したときのドキドキ感は いまでも覚えています

あれから40数年

運転するときのドキドキ感は何処に行ってしまったの?

初心忘るべからず


老いたワタシは

感覚が衰え 判断も鈍り クルマへの執着は薄れ・・・

それなのに慢心さは人一倍・・・


免許取り立ての頃のぎごちない運転しか出来なかった自分を思い出し

それでも その頃がクルマに一番興味を抱いていたことを思い出し

そういう過去を思い出すことで

みんカラをこれからも続けていけるのだと自分自身を奮い立たせ

ブログに綴った次第です


お昼にパッソで外出しますが

路地裏の日陰にはまだ雪も残っているようでして

気を抜かず注意して運転致します (・ω・)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/27 10:34:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

アバルト
白二世さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

この記事へのコメント

2018年1月27日 10:50
サニートラックのモデルになった車ですね(^_^)
B120のサニーですか?と、旦那さんが言っております(о´∀`о)
コメントへの返答
2018年1月27日 11:29
ワタシが↑を中古で手に入れたのが昭和50年でして、その当時はセダン、クーペ、ライトバンのラインナップだったと記憶しています。
なので、型式はB110になるのかな?
後に20年以上作り続けられた有名なサニートラック B120型、ご主人の愛車だと思いますが、いまでも街で見かけますね。
あのA型エンジン、FRで軽量且つ堅牢な作り・・・
いまでも衰えない人気があるのも分かります。
2018年1月28日 20:53
こんばんは~

私が免許を取り立ての頃、先輩の助手席に乗る機会がありました。車はAA63セリカ。
4速からの3、2速までのスムーズで早い連続シフトダウンには心底驚いたもんでした。
かなり前の出来事なんですが、今でも自分は及ばないと思っています。

今回のブログを拝見して原体験って強烈だな、と思い出した次第です(^ω^)
コメントへの返答
2018年1月28日 21:26
こんばんは(^^♪

AA63セリカって言いますと・・・あのストレートラインでウェッジシェイプのモデルですね。

「スムーズで早い連続シフトダウン」・・・これはもう高難度テクニックかと思います。
heel-and-toeが必須ですよね。

ワタシなんざ、自分自身が満足出来るレベルに達しないまま・・・この歳になってしまいました。

仰るように、こういう原体験は記憶から消えないと思います。老いてボケても・・・

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation