• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月30日

インテグラのバックドア


2014年の春にみん友さんとオフ会をした際に



〇〇さんからインテグラのカタログや雑誌を頂きました

その節は有難うございました

大変貴重な資料なので大切にしております



その頂いた資料の中に

平成13年8月発行の「モーターファン別冊 ニューモデル速報 第286弾」がありまして

トランク開閉部分ですが↓のように解説されていまして



「バックドア」という表現が妥当かどうかは別として引用させてもらいました



左右に細いダンパーが重そうなバックドアを支えている訳ですが



最近になって支える力が足りなくなっているように思い

トランクを覗き込む際にバックドアの殺気を感じるんですよ

下手したら・・・ギロチン・・・

そこで いつもお世話をして頂いてるホンダカーズ愛知某店に

「バックドアのダンパーを交換したいと考えているんですが・・・在庫の方は?」と尋ねたら

在庫状況が怪しい感じのようで

「ちょっと確かめてみます」という返事

その後 在庫があると分かり来月はじめに12か月点検時に併せて交換依頼をしました





よくよく考えると勿体ない気もしますが

普段は手をかけず金もかけず素のまま・・・

だから

今回はポケットマネーで何とかなる費用でしたので 交換&作業をお願いを致しました

このぐらいの年式になると

パーツの調達が難しい状況になっているのだと感じた次第です
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/30 10:33:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

ビーナスライン
R_35さん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

お休み〜
バーバンさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2018年1月30日 12:37
懐かしい写真ですねo(^o^)o
部品あってよかったですね✨
コメントへの返答
2018年1月30日 16:08
あのときは貴重な資料を下さり、ありがとうございましたm(__)m

このぐらいの年式になると部品の確保が年々難しくなってくるんですね(^_^;)
2018年1月30日 21:11
こんばんは~

ボンネットダンパーがへたってくると、整備中に「パクっ」と食われてしまいますね~

端から見ると面白いのですが…
確かに何となく殺気は感じます(^ω^)
コメントへの返答
2018年1月31日 0:40
こんばんは(^^♪

ボンネットにダンパー・・・憧れです。
で、ここに用いられる憧れのダンパーも、徐々にヘタってボンネットが下がりやすくなってくると・・・殺気を感じると思うんですね。

この種のダンパーの寿命に興味が湧いてきました。
2018年1月30日 22:28
ホンダは部品の製廃が他社に
比べ早い印象です。

実家で所有してたトゥディも早々に
部品が打ち切りになってたようで
ビックリしました。
コメントへの返答
2018年1月31日 0:44
やはり、そう思われますよね。・・・トゥディも・・・

用いられる頻度が減ったパーツの在庫を抱えることは、メーカーとしてメリットが少ないでしょうけれど、ユーザーからすれば残念な思いがします。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation