• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月04日

駐車位置を変更


月極駐車場に停めているインテグラ

今日から駐車位置を変更することになりました

この駐車場は契約してから2年半経ちますが

契約当時は出来たてのホカホカ


で契約のとき

東側の一番奥を希望したんですが

既に契約済みとなっていたので

西側の一番奥をゲット


で先月の半ばに駐車場の管理係の女性から

「契約の際にご希望されていた位置が空きますので変更されますか?」と連絡があり

「もちろん...希望します!! よろしくお願いします」と即答


今日がその変更の日

家内とパッソでお出かけするついでに

位置の変更を済ませました

お隣のクルマは先月末で契約解除したらしく空いた状態でしたので

そこにパッソを待機させてパッパと移動

インテグラは後方が見辛いので慎重にしないと・・・

ドアパンチや接触のリスクを減らすため

敢えて中央ではなく端に寄せています










どうでもイイような面白くないネタ・・・ (´・ω・`;) ゞポリポリ





自動車を保有すれば駐車場は必須 (一部地域の軽を除いて)

自宅に駐車出来ればベストですけれど...スペースが無ければ借りることになりますよね

自宅から近い駐車場ほど便利なんですが

空の有無とか...駐車料金とか...環境の良し悪しとか

いろいろ悩む訳でして

ワタシ的には

2年半前に契約したこの駐車場は自宅から遠い点を除けば

結構満足しております
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/04 17:47:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2018年2月4日 21:15
まえBMWが駐車してた場所かな??
運転席降り口に余裕あるから寄せても嫌じゃないですね
いい場所ですね、管理人も昔の話を覚えててナイスフォロー!
コメントへの返答
2018年2月5日 0:17
まさか覚えてくれているとは、期待していなかったので、連絡を受けたときは嬉しかったです。

両サイドの間隔がこの駐車場内で一番広い位置ですから、何かと好都合で前のBMWの方が狙ったのも同じ考えだと思いました。
2018年2月4日 21:36
kyupi5の駐車場は歩いて2分くらいの所です。(ラグゼ君もラムちゃんも同じ)
コメントへの返答
2018年2月5日 0:20
2分ですと・・・近い部類に入るような気がします。
↑は、ワタシの歩くペース&信号機の時間を加えて・・・平均7~8分ぐらいでしょうか。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation