• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月22日

パッソの調子


今朝はワタシひとりでパッソを駆って病院へ向かいました



この時間...立体駐車場の屋上は

我が家のパッソだけ...気持ちイイ~



エレベーターで下へ降り...B棟を通りA棟へ移動

自動再来受付機で受付を済ませ耳鼻咽喉科のY先生の診察室へ

いつも耳掃除&検診をして頂き...有難うございます



病院への行き帰り...約30km

前のブログでご紹介の処置を受けてから

パッソは購入当時かそれ以上のフィーリングになりました!!

マジで運転が楽しいです(o≧▽゚)o





そうそう

整備手帳に上げましたが

フロントサスペンションのスタビリンクの交換のため

病院から一旦家に戻って休憩し

再びDラーへ


昨日...発注の部品が届いていると連絡を受け

早速...作業を受けることで話が進み




店内でYさんと仕事を離れたクルマ談義

盛り上がったところで作業を終えたT君から説明を受け

取り外したパーツを引き取らせて頂き...ついでにレクチャーを受講




交換前と交換後との違いですが

先の処置に比べてはっきり分かりません

強いて上げれば

乗り心地が若干マイルド・・・良くなった・・・

そんな気がします


明日は朝一にインテグラを駆ってホンダカーズ愛知某店へ向かう予定で

テールゲートのダンパー交換&リアサスのスタビリンク交換

連日...諭吉さんが飛んでいきます


この2台分の出費は...ワタシのへそくりから捻出

愛しい2台のためなら



どーってことありませんよ(○゚ε^○)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/22 21:51:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

この記事へのコメント

2018年2月23日 18:27
こんばんは~

車は至るところが消耗品ですね。
ただ、修理をしたり交換をしたりで本来の調子を取り戻したり、プラスアルファがあったりするのも醍醐味です。
それなりに金額はかかりますが、得るものもあると思っています。
調子が良くなり何よりです(^ω^)

コメントへの返答
2018年2月23日 21:34
こんばんは(^^♪
有難うございます。

仰るように、クルマは屋外で過酷な状況の下、動き回る性質上、大なり小なり劣化が進み、それをケア・カバー・サポートしてこそ、長きにわたって活躍してくれる・・・
ある意味、愛しいペットのような気がします。

新車と旧車とでは、弄る方向性は異なりますが、イイ調子を満喫できること、プラスアルファを得ること・・・楽しいカーライフはこれに尽きると思っております。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation