• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月22日

趣味性と実用性


先程収納ケースから

針が止まっている腕時計を取り出し

手に取って動かしながら

微かなチチチ・・・という音とともに

秒針が動くのを見て

今日のネタにしようと思い付き

取り上げてみました







腕時計

最近ではスマホなどを腕時計代わりにされてる方が多く

昔に比べて関心が薄らいだようですけれど

4月から新たな一歩を踏み出す人にとって

腕時計は存在感のあるモノの一つ

売り場に向かえば

様々な種類が陳列されていますよね



いざ買おうとすると

安さ...タフさ...手間要らず...高精度

アナログ派 VS デジタル派

いずれにしろ

実用面に優れたモノを選ばれるかと思います

デザインや軽さ...ベルトなどの装着感も大事な要素

例えば...200m防水&チタン&ソーラー電波式腕時計になると

もう鬼に金棒・・・永久に動き続けるって感じです


その一方

機械式腕時計

自動巻き...手巻きとありますが

数日使用しないで棚に置いたままだと止まってしまいますし

1日に1~2秒の誤差のモノなら相当なお値段

安いモノなら20~30秒の誤差は普通で

ときどき時刻合わせをしたり

リューズを巻いたり手にもって(腕にはめ)振ったりして

ゼンマイを巻き上げる必要があります

時計に興味が無い方からみれば

実用性の無さに唖然・・・


でも

でもですよ

趣味としての味わいを楽しむには

機械式腕時計に分があるように思うんです

ムーブメントの動き...秒針の動く様を見て

チチチ・・・という微かな音を聴くと



老いたワタシなんかは

生きているという実感が湧いてきます


・・・変態?

当たってます



腕時計に限らずクルマやオーディオ

趣味性と実用性という点で共通してるように思うのですが

皆さんはどうお感じでしょうか
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/22 22:16:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2018年3月22日 22:43
こんばんは~

機械式腕時計のムーヴメントの動き、音は良いですね!鼓動を感じます。
確かに車等にに通じるものがあると思います。
その手間を楽しめるかどうか…

とか言いつつも腕時計に関しては、タフで少々のキズにへこたれない金属性のGショックを愛用していたりします…アナログ針です(^ω^)
コメントへの返答
2018年3月22日 23:07
こんばんは(^^♪

クルマで言えば、往年のキャブレター仕様なんかは、エンジンをかけるときでさえワクワク・ドキドキしたものですね。

Gショックはデジタルのを30歳代に愛用していました。時計にはまり込んだのは30歳後半からでしょうか。ちょうどブームでしたから。
もう、買い集めることはしなくなりましたが、そのときの気分と出掛けるシチュエーションに合わせて、これまでに買い集めたモノの中から選んではめ替えています。

ミリタリー調のモノが好きですね。
2018年3月22日 23:15
物凄くズボラな性格のなせる業なのですが

アタシャ一度腕時計をはめますと・・・・・

粗一年間そのままで・・・・・

年に一回の検診時のみ嫌々外しますが

寝る時も・風呂に入るときもそのままでして

ま・・・耐久性のみが選択要因でっす!

(´Д`)
コメントへの返答
2018年3月22日 23:25
おおおっ・・・

ワタシは仕事柄長年の習性で寝るときも腕時計をはめております。
さすがにお風呂は外すようにしておりますが、一時タフなモノをはめていたときはそのまま湯船に浸かっておりました。

男も耐久性&持久力が肝でっす(゚ー^*)v
2018年3月23日 0:32
メカニックで入社して、指輪や腕時計は、お客様の車を傷つける恐れが有るのでしなかったので今日に至るまでほぼ腕時計をしたことが有りません。でも手巻き時計の薄いのは好きです。
コメントへの返答
2018年3月23日 8:18
確かにそうですね!!
これまで気付かずにいました・・・
自分自身を振り返ると、洗車やちょっとした弄りを行うとき、時計や指輪を外し、ベルトとかボタンにも気を付けていました。
2018年3月23日 5:18
痛風おやじさん、おはようございます。

グラグラは、不思議と腕時計には興味が湧かないんですよね。
逆に超アナログな砂時計に興味が有ります。(変態ですかね?)
若い頃一時的にGショックを欲しがりましたが、その後は音沙汰無しです。(笑)
でも、好きな方は沢山のコレクションをお持ちですよね。
羨ましい財力です。(笑)
コメントへの返答
2018年3月23日 8:36
おはようございます(^^♪

在職中の上司から同僚・部下を見ても、時計にこだわる人の割合は少数でした。

中には、ワタシなんかは足元にも及ばないぐらいマニアな人もいて、教えて貰ったりお互いに時計談議に夢中になったりしたものです。

案外、高額なモノをはめておられる方より安くても個性的なモノをはめておられる人の方が、時計に対する造形が深いという傾向があるように感じております。

高額なのは宝飾的側面を持っているので、手放して買い取らせるとき、そこそこ有利だと思います。が、実用面から見たら、結局お金の無駄使いのような気もします。
2018年3月23日 16:29
腕時計、僕はあまりしないですね〜
仕事では製品にキズが付く可能性がありますし(^_^;)

アナログ以外特にこだわりはありませんが、この時計はいいなって思ってます。
http://www.citizen.co.jp/release/news/2016/20160317.html
コメントへの返答
2018年3月23日 22:10
やはり・・・しない派ですか・・・
腕時計って注意しないと、仰るように製品を傷つけやすい面がありますよね。

早速、検索閲覧しました。すげぇー時計・・・
あれだけ薄く出来るんですね。ビックリしました。
限定モデルはもちろんですが、そうでなくても、お値段が・・・あぁぁ(´・艸・`;)

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation