• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月27日

代車、NGC30型パッソ・・・1年半ぶり


佐川前国税庁長官の証人喚問の様子をTVでチラチラ見てたら

・・・お昼

サッサと食事を済ませて

パッソのサマータイヤを積んでDラーへ向かいました

スタッドレスタイヤ→サマータイヤの交換

・・・手抜き・・・

実は今回Dラーへ向かうもう一つの理由があり

それはステアリングギアボックスの交換

この件は

前にブログでご紹介しましたが

発進時に気になる音の原因を調べて貰って判明したんです

ステアリングギアボックスからの音・・・ラック&ピニオンの経年劣化

ワタシは当初 タイヤが上下する際に発する音だと思っていたぐらい

微妙な音でして

12か月点検の際に見落とされていたぐらいのレベル

ノイズセンサーを付けて初めて分かったという

人に例えれば・・・〇〇の早期発見って奴です


すぐに手当てを要するレベルではありませんでしたが

放置したままで治るものでもなく

長く乗り続けるうえでも...気分的にも

早めに手当てをして

良好なコンディションで運転を楽しみたい。。。

これがワタシのクルマへのこだわり

パーツはリビルト品ですが...OK

出費は痛いものの若返ることを思えば苦になりません







作業が終わる明日の夕方まで代車を用意して頂きました

その代車は↓



このクルマは2016年9月末に代車として出会っておりまして

フォトギャラリーに「NGC30型パッソ(代車)」でご紹介済み

乗り込む前にクルマの周りをグルっと回ってみると

擦り傷...ひっかき傷...フロントガラスへの飛び石...

一年半という月日の流れを感じました

代車とは言え...クルマに感情というものが有れば

さぞかし悔しいと思ったことでしょう


明日の夕方に返却するまで

さらなるダメージを与えないように

運転・駐車には細心の注意を払いたいものだと思った次第です
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/27 21:19:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2018年3月27日 21:35
こんばんは~

やはり代車はぞんざいに扱われるものなんでしょうか…
私も同じ代車が巡ってきたことがありまして。
同じく月日の流れを感じたものです。

ちょっと残念な気持ちになりますね~
コメントへの返答
2018年3月27日 21:57
こんばんは(^^♪

代車。年式が新しくても、愛車として仕える立場とでは差があるように思います。

1週間ほどお借りするような場合には、洗車をして返却したことがあります。
貸与期間が長くなる場合・・・傷の修復は無理としても、ヘッドライトのくすみを取り除いてあげたり、シートの汚れを落としてあげたり、ハンドルやノブの汚れを拭いたり・・・
代車とは言っても気分良く乗りたいですから(*^-^)
2018年3月28日 4:35
痛風おやじさん、おはようございます。

代車の話ではありませんが、まだまだ小僧時代のグラグラが車を所有中、大事にWAXや洗車をしていましたが、ある日軽い自損事故を起こして車に傷が付きました。

当時は早い段階で修理するお金が無くて暫く放置する時間があり、その時間と共に愛車を大事にする気持ちも徐々に薄らいでいた自分を思い出しました。

当時のケンメリに可愛そうな事をしたなと反省しきりです。(苦)
コメントへの返答
2018年3月28日 7:49
グラグラEXさん、おはようございます(^^♪

ケンメリですか!!当時憧れたクルマの一台です。
ワタシも若い頃は似たような経験がありまして、身内や友人でもそういう傾向があると感じていました。
まぁークルマを買い換えていくことになるんですね。ビンボーなワタシは我慢して乗り続けておりましたが・・・。

で、もう一つ思うことは、クルマへの愛情と慎重な運転とが比例しているような気がするんです。もちろん、大事にしていても避けられない不幸な出来事とかうっかりミスはありますので、一概にすべてそうだと決めつけられませんが・・・

これまでの経験からなんですが、老いとともに身体や頭の反応が鈍ってきていることを感じます。だから、世間で騒がれている高齢者の免許返納が我が身にかかってくるまで、生きていられるまで、安いクルマでも大切にしていこうと考えております。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation