• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月09日

腕時計の電池交換


埃にまみれた小物入れ

その中に捨てきれずとっておいた腕時計

クォーツ式なので電池は切れて止まったまま

電池交換しても動くかどうかさえ分からない代物

だから

時計売り場で電池交換を依頼しても処分を勧められると覚悟していました

腕時計なんて数本も持っていれば十分なので

いっそのこと捨ててしまおうと思ったときもありました


安いモノばかりですが...ワタシの記憶が詰まっています

なので

電池を換えても止まったままだとしても...すぐに止まったとしても

勿体ないという考えは湧かず

動けばラッキーと楽観的な気持ちで

昨日イオン某店の時計ショップで電池交換をして頂きました



200m防水のモノは細かな調整や検査を勧められたんですが

水仕事のときでも時計を外すようにして使うのでと省略でお願いしました...料金が高いから

ベルトは保管しているモノをワタシが自室でチョイチョイと取り付けました





動いてくれましたよ

今朝になっても止まらず・狂わず...スゴイ耐久性にビックリ

時・分・秒の針が動く時計を見ていたら当時の記憶も鮮明に思い出されようになって

ネタに綴りたくなった次第です
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/09 09:42:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

国道2号線
ツグノリさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2018年5月9日 10:05
痛風おやじさん、お疲れ様です。( ・∇・)

随分と古い時計🕰をお持ちですね。!

グラグラは時計には拘りがないので、ある意味100円ショップの腕時計でも構わないです。(笑)

でも、物を大事にする気持ちは大切ですね。^_^
コメントへの返答
2018年5月9日 10:34
グラグラEXさん、こんにちは(^^♪

ここ十年ほどは腕時計を買うことも無くなりました。
画像の中央のは、家内からのプレゼントなので・・・捨てられませんね。

ある意味、値段の差はあっても、ワタシのは安物ばかりです。そんな中にも、子供が駄菓子屋でお菓子を選ぶのに迷うのと似て、いろいろ悩んで選んだものです。・・・これが楽しみの一つでもありました。
2018年5月9日 12:23
電池交換でも、まあまあな金額要りますよね?以前娘が聞いたら・・・だったみたいで家で交換出来んの?と言われてトライしました。以外に簡単に終了で電池代の数百円でいけました。
コメントへの返答
2018年5月9日 20:18
電池交換の費用ですが、ココのお店は他店と比べ、ちょっと高めだという気がします。
たまたま割引き特典でやってもらいましたが3個の合計は3000円弱でした。
強化防水の1個分が高く、それを除けば800円/個ぐらいです。

スオッチの腕時計ですと、電池はパッパと自分で交換出来ますから、ネット通販で安いのをポチった電池一個の値段は110円でした。その分、生活防水程度の密閉度です。

100m以上の防水式となると、ショップにお任せした方が無難な気がしますね。
タグホイヤーの200m防水では、メーカー送りでの作業となり、パッキン交換&対水圧等の試験を行い、電池も5年動作・・・5000円ぐらいで日数は1~2週間位かかりました。

まぁー・・・ピンからキリまで様々ありますね。
2018年5月9日 14:11
時計コレクション動いて良かったですね!
私は最近は勤務中はもっぱらGSHOCKばかりです
休日は妖怪ウオッチをつけてます(笑)
コメントへの返答
2018年5月9日 20:29
有難うございます(^^♪
GSHOCKは、丈夫さと多機能が仕事で大いに役立った思い出があります。
2個ありましたが、ベルトの絡みで止む無く処分してしまいました。

妖怪ウオッチ!! ・・・イケてます(゚∇^*)
2018年5月9日 20:25
こんばんは~

私も電池が切れて止まったままの腕時計があります。かれこれ25年前の時計でしょうか。

お気に入りの革ベルトがボロボロなんですよね~

私も再スタートしてみましょうかね(^ω^)
コメントへの返答
2018年5月9日 20:41
こんばんは(^^♪

25年・・・大丈夫でしょう・・・多分・・・

腕時計の面白さの一つに、ベルトの交換をあげたいと思っています。
でも、革製ベルトは靴やカバンに比べ、素材の量・作り・耐久性・・・どれをとっても何かしら割高に感じてしまいます。

これから汗を掻きやすい夏季・・・ワタシは季節によって革⇔メタルやウレタン製への交換をしたりして、気分一新を図り楽しんでいます。

是非、再スタート致しましょう!!
嵌り過ぎると散財しますが、クルマと腕時計&靴・バッグなどのファッションは女性からも好まれる男のアイテムだと確信しております。
2018年5月9日 21:03
クヲーツも良いのですが・・・・・

やはり『自動巻き』の機械音を

聞いてますと・・・熟睡できますね

(´Д`)ウン!
コメントへの返答
2018年5月9日 21:43
家内はワタシと違って地獄耳・・・
目覚まし時計はカチカチ音がダメみたい。
無音秒針かデジタルを使ってます。
それなのに・・・どういう訳か・・・ラジオを聴きながら爆睡してます・・・(* ̄- ̄)

そんな地獄耳の家内に、機械式腕時計の音を聴いてもらったところ・・・耳の穴に近づけない限り、気にならないと申しておりました。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation