• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月18日

乳がん


乳がん・・・家内です

テレビドラマ 「ブラックペアン」のロケ地になった病院で

昨年の10月14日に精密検査を受け

1週間後の21日に「乳がん」と告知されました

ステージは Ⅱb


11月に転移の有無など数々の精密検査を受け...治療方法の選択と方針を相談し

12月に右の乳房部分切除と腋窩リンパ節郭清の手術を受け半月の入院

退院後に切除した組織の細胞診や組織診(生検)で要再手術と診断され

1月に2度目の手術(日帰り)

術後の経過を診ながら

2月から4月にかけ4クール(1クール:3週間)の抗がん剤投与

GW明けに受けた診察で

抗がん剤療法を無事終えることが出来たと言われ

ホルモン剤投与(5年以上)と放射線治療に入ることになり

放射線治療医からの説明と診断・検査を受けて

今日5月18日から開始しました...トータル30回(6月末まで)の照射予定です


昨今は芸能界でも罹患・闘病の話題が多い「乳がん」


みんカラを通じて

少しでも皆様のお役に立てればという思いと

家内からの了解が得られましたので

ドキュメンタリーとして今後詳細に綴っていこうと考えています


なお

誠に勝手ながら

コメントにあたりまして

お見舞い的な主旨よりも質問やご意見を賜れれば幸いです


ワタシも体力の衰えを痛感しており

今後はみんカラを精力的に行える自信が...正直に申し上げて無いです

ご返事や徘徊など抑え・遅れ気味になるかも知れませんが

何卒ご了承下さいますようお願いいたします
ブログ一覧 | 健康 | 暮らし/家族
Posted at 2018/05/18 22:44:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2018年5月18日 23:38
うちも、小林麻央さんの不幸を受けてオカーンに口酸っぱく乳ガン検診をすすめてやっとうけました。本人はものすごく痛かったとのことでした。
診断結果はなにもなしとのこと。

すいません、質問でないです(^_^ゞ
コメントへの返答
2018年5月18日 23:53
誠に喜ばしいことと存じます(*^-^)

異常無し・・・今回、この言葉の有難みが痛いほど分かりました。

医療には様々な検診があり、検診を勧められますけれど、痛みも含めて精神的・肉体的苦痛を我慢せざるを得ないのが実情で、生活や仕事への負担が大きく、この辺りが軽減されると助かりますよね。
2018年5月19日 4:38
痛風おやじさん、お疲れ様です。

我が家では母が大腸がんで亡くなり、長女が現在白血病で治療中です。
幸い長女は進行が遅いタイプですのでジックリと治療しています。

又、グラグラも直腸がんを患いましたので、きっとガン家系かも知れません。

今後の経過を見守りたいと思いますので頑張って下さい。
コメントへの返答
2018年5月19日 8:28
グラグラEXさん、おはようございます。

そうでしたか・・・ご苦労をされているなかで、気丈に明るく振舞われていらっしゃる・・・ワタシも見習いたいと思います。

今回、家内の精神力とポジティブ・・・正確には割り切りの良さって言うんでしょうけれど、淡々と普段通りに振舞っている姿に驚きました。本音では不安に押し潰されそうな恐怖と闘っていると思うのですが・・・

有難うございます。

受診前から現在までどんな状況だったのか、治療方法や副作用、心の変化などを今後はシリーズで綴って参ります。
2018年5月19日 20:39
私の友人も25才で乳ガンを患い、片方を全摘しました。
子どもが欲しいと言っていたので、とてもショックを受けていましたが、結婚したお相手は子どもはいらない人だったのである意味よかったと言ってましたが、本当は子どもを諦めきれないようです(^^;
ちなみに、友人はその時から検査を受けてって伝えていると言ってました。

私も検査を受けていますがマンモグラフィーでは要経過観察がつきました。
それから二人目を妊娠、出産、授乳でしばらく検査してないので、今年は受けにいこうかと思っています。
コメントへの返答
2018年5月19日 21:19
そのお友達の悔しさ・辛さが、痛いほど分かります。そして、お強い心をお持ちですね。

ニュースで知りましたが、元SKE48のメンバーでタレントの矢方美紀さん、25歳で乳がんと闘い仕事に復帰されたそうです。

検診はむやみに不安がらず気楽な気持ちで臨まれる方が精神衛生上イイです。
授乳期ですと乳腺が活発なため検診が難しいようですが、負担の軽い超音波検査でも乳腺外科の専門医ならキチンと診断して下さいます。

ワタシや家内は老いぼれの歳ですし、子供達も大人になりましたから、生への執着も未練も少ないです。
ですが、若い方でご家族をお持ちの場合は、未来があります。クルマの法定点検と同じような感覚でがん検診を受けられることをお勧めしたいと考えています。
2018年5月19日 22:08
僕は38歳の時に悪性リンパ腫になり3回の化学療法と22回の放射線治療で再発も無く現在に至ります。
抗がん剤よりも放射線治療での副作用が強かったです

早期発見だったから今も生きてるんだと思って、友達や知り合った人には「おかしい!」って思ったら病院へ行きましょうって薦めてます
コメントへの返答
2018年5月19日 23:16
そうでしたか・・・
豪雪での奮闘、様々な農作業...遠征オフなど力強い行動の数々をブログで知り、健康で強靭なお身体と思っておりました。

家内の次姉が3年前に貴殿と同じ悪性リンパ腫と診断され、抗がん剤:化学療法を受け現在は元気に暮らしています。

最近は治癒率の高い高度な医療の開発が目覚ましく、それらの医療の多くが保険適用になり、高額療養費制度を合わすことで、患者とその家族の負担はかなり軽減され、難病だからと諦めなくてもよい時代になりましたね。

早期発見がベストですけれども、進行していたとしても、仰るとおり病院へ行って諦めずに治療を受ける・・・これに尽きると思います。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation