• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月21日

展示車より走行してるのを見るのが好き


放射線治療を受ける家内を乗せて病院へ

今日から金曜まで毎日通います



治療の時間を

患者さんの減る午後にして貰いましたが

今日は予想以上に駐車場が混んでいて

空を探すのにグルグルと場内を回り...(ハンドル操作のイイ練習)

ようやくドアパンチを喰らいにくいところを見つけました

運転席側を出来るだけ壁際に寄せて停める必要があったので

家内を先に降ろし...アクロバット的に跨ぎながら助手席側から降りたワタシ



↑家内の髪は...ウィッグ


駐車場エレベーターに乗り込み2階で降り

連絡通路を通ると...そこはB棟の1階のフロアー

中央のエスカレーターで2階へあがり

廊下を東に歩いて放射線棟のエレベーターで地下1階...到着

慣れないと...迷子になります

スタッフの優しい応対を受け

待ち時間も短く...照射にかかる時間も短く...

パッパと終えて戻ってきた家内・・・「お待たせ~」


会計を済ませて

帰路へ

途中...前と横にヨーロッパ車



↓見られただけでもラッキー・・・家内もはしゃぎながら「チョーカッコいい!!」



ほんのちょっぴり...多めの車間をとって...追走させて頂きました


この種のクルマ

洒落にならないほどご立派なお値段

展示車を見ようとお店へ入ろうなんて((( ;゚Д゚))))

金欠のプータローの身であるワタシには出来る訳も無く

運良く実際に走行しているのを見られれば...それで満足

まぁー

展示されているクルマを見るよりも

排気音を奏でながら走る雄姿を見るのが好きなワタシ

こんなことを申しますと

負け惜しみ...強がりに聞こえてしまいますよね

(;´艸`)ぁぁぁ


来月の下旬まで月曜から金曜にかけ毎日病院を行き来します

街中で魅力的なクルマを見られる機会が増えるでしょう

今度は何に出会えるかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/21 21:10:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2018年5月21日 21:51
外車に遭遇した道を大抵、ほぼ平日は9時過ぎに南向き、11時前に北向きに謎の車2で走ってます。

コメントへの返答
2018年5月21日 21:58
(・_・D フムフム・・・....〆(・ω・。) メモメモ
今日はその道を走らせましたが、普段は東側の通りを走らせることが多いです。
2018年5月21日 21:52
こんばんは~

やっぱり走行している車には声が出てしまいますね。
強がり…いえいえ、ポジティブシンキングではないでしょうか(^ω^)
コメントへの返答
2018年5月21日 22:09
こんばんは(^^♪

走行するクルマには躍動感を感じます。
排気音・・・挙動・・・加減速・・・追走&並走させて頂きますと、いろんな発見が出来て、実に興味が尽きず楽しいですねd(^^*)
その際には、煽りとかに見られたり、DQNに間違えられたり、事故に遭ったり・・・十分注意しております(・ω・)ノ

有難きお言葉・・・m(_ _)m・・・嬉しいです。
2018年5月21日 21:58
気持ちわかります。

何気ない街中の走行でお洒落なクルマを見たりその後ろや横を走ることが出来たり、とんでもないスポーツカーを見られると、なんともテンション上がりますね!
自分はさらに昭和50年代の国産ファミリーカーなんかでもテンション上がります(笑)FRスターレットやファミリアの4ドアとか(笑)
小学生の頃沢山走ってたクルマを見られると、イタリアやフランス等のクルマと走るくらい楽しいです…脱線気味ですね(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2018年5月21日 22:21
分かって頂けますか.゚+.(´∀`*).+゚

仰るとおり、超カッコいいスーパーカーはもちろんのこと、お茶目でお洒落なクルマ、レトロ、ノスタルジックなクルマ、レアなクルマ・・・自分だけのオリジナルに仕立てたクルマ・・・ピッカピカにキレイなクルマ・・・
人によって嗜好の違いはあっても感じ方には大差が無い気がしますね。

イタリア車、フランス車・・・存在感があります。
お国柄が現れるという観点で、クルマを考察してみますと、興味深いことが分かってきますよね。
2018年5月21日 23:48
闘病中はストレス発散&軽減が大切なので、「イイもの見れて」良かったですね~
コメントへの返答
2018年5月22日 8:15
有難うございますm(_ _)m
ストレス発散&軽減、まさに仰るとおりでございます。ワタシなんざ、家内が治療室に行っている間、一生懸命働いてる若くてキレイな女性看護師を見ていると、それだけで楽しい気持ちになってきます❤

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation