• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月23日

我が家のパッソの走行距離


本日...病院からの帰り道

我が家のパッソのODOが↓





過去のブログネタにあげた画像をフォルダから探してみると

↓2017年12月19日




↓2017年8月1日




日付をもとに計算すると

1か月の走行距離はおよそ400km

・・・少ないよなぁ~

皆さんと比べたら5割~2割ぐらい?

もっと走らせたいという思いはありますが

いろいろと生活に追われておりますので

このペースは今後も大きく変わらない気がします

そうだとしたら

今年の10月後半に90000kmってとこでしょうか


今年の夏に車検を迎えるパッソ

これまでのところ...良好なコンディションを維持していると思っています

しっかりメンテをして...事故に遭わないように注意して...2020年

いまのペースで行けば

この2020年に100000kmの大台に到達

ワタシの愛車遍歴で新車でも中古車でも

100000kmに到達したクルマが無かっただけに

60000kmちょっとの走行距離で購入した中古車ではありますが

先ずはパッソで目指してみたいと思った次第です
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/23 20:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2018年5月23日 21:43
kyupi5的には最近はラグゼ君もラムちゃんも月に200から300kmですね。
コメントへの返答
2018年5月23日 22:18
お仕事を除き、プライベートの運転だけでは、遠出のドライブや遠方の施設に通う等をしない限り、走行距離は伸びないと思います。
2018年5月23日 22:12
こんばんは~

グッドコンディションを維持されているようなので大台の撮影が楽しみですね~
私はみんカラをするようになってキリ番撮影なるものを知りました。
ちょっとした刺激となっています(^ω^)
コメントへの返答
2018年5月23日 22:31
こんばんは(^^♪

平成19年式ですから良好と言っても劣化があちこち散見できます。

貴殿が先のブログであげておられた、長野県の諏訪湖SAに滑り込んで10万km・・・遠出ドライブがめっきり減ったワタシには、まさにスゴイの一言です!!

キリ番・・・ある意味で走行距離を伸ばす刺激・・・カンフル剤的役割を担ってますよね。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation