• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月01日

タイヤの空気圧


パッソの画鋲が刺さっていたフロント助手席側のタイヤ

今日も空気圧計ってみたら他の3本とほぼ同じ



走らせる前は245~250kPa

それが...走らせた後は275~280kPa

アメダスの名古屋の気温...12時で35℃

路面温度は...想像ですが...50℃前後ぐらい?

路面を転がり...擦れたりするタイヤの温度は高くなる訳で

タイヤの空気圧は上昇しますよね


今日はワタシだけの運転

2名乗車との違いを

加速・減速はもちろん

乗り心地にも感じました

加えて↑の高い空気圧なんで

パッソがピョンピョンと跳ねるのを感じながら

感じられることに...身体のセンサーは衰えていないことを確信

ただし・・・センサーだけ・・・(´-ω-`;)ゞ



体力・気力なんて...そりゃーもうー...ヒドイ衰えで

この時間...歩いて外出だなんて...”_| ̄|○”ハァハァハァ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/01 13:54:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2018年8月1日 15:06
センター?
三本目の足ってヤツですね(^^;

空気圧は この暑さだとかなり上がりそうなので
少し下げておいた方がいいかな~
コメントへの返答
2018年8月1日 18:12
師匠・・・(´Д`;)
センサー → センター → 三本目の足...?
ワタシのは・・・機能不全の状態っす(;´艸`)


その辺の調整が難しいと思う、恋の季節...夏。
なので、超優秀な「みんカラ」運営スタッフの腕前で、特集を組んでもらえば、一件落着。
(人´∀`).☆.。.:*・
2018年8月1日 18:51
こんばんは~

ましてやこの時期は高速走行なんてすれば空気圧もエライことになります。

乗り込む前の空気圧チェック…
直射日光が当たっている片側だけ高いことがありますね~

タイヤに問題なくて良かったですね(^ω^)
コメントへの返答
2018年8月1日 19:23
こんばんは(^^♪

パッソのタイヤは画鋲によってパンクまで至っていないような気が・・・しております。

正直に申しますと...空気圧計を取り出し...自ら計測したのは...久しぶりなんです。
乗り込む都度、目視のみで...「大丈夫だろう」と横着しておりました。

仰るように、日射しが当たる側と当たらない側とではタイヤの温度は異なり...圧も異なってきます。
合わせて、季節やら...走行前・後とか...コロコロ空気圧も変わってしまうようで、真の値を測定するのは実に厄介だと、改めて思いました。

以前、ヨコハマタイヤへQ&Aをしたところ、XL規格で無いタイヤでも、300kPaの圧なら使用可というご返事を頂きました。
2018年8月3日 5:19
パンクしてなくて良かったですね^ ^
パンク修理すれば大丈夫とはいっても、精神衛生上なんだかよろしくないですし!
久々に空気入れるかと、ガソリンスタンドで測ってみたら
温まってる状態で250kpaでしたので、
F220kpa. R200kpaの指定空気圧までエアボリューム下げましたよ
コメントへの返答
2018年8月3日 8:25
有難うございます(∩_∩)
気分的に・・・不安になりますね。

今夏のように猛暑続きですと、貴殿のように適正値内で圧を下げた方が乗り心地は良くなると思っています。(゚ー^*)v

この辺り、「みんカラ特集」で扱って欲しいような気もしますが、クルマ評論諸氏も含め、ニュータイヤのインプレばかり・・・商業的に分かりますけど・・・
(´-ω-`;)

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation