• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月27日

ミニ (BMC)


今日も体温並みの気温になった名古屋

夕立も無く...夜9時でも30℃超え...(;´ρ`)


青空の月極駐車場に停めているインテグラはキビシイ日射しを浴びるため車室内の温度は高く

それに比べれば北側玄関の日陰に停めているパッソは涼しい方です



なので

お買い物など用事で出掛ける場合も

気晴らしのプチドライブも

パッソを運転する割合が多くなってしまいました



早めの夕食を終え...映画鑑賞

観たのは...ミニミニ大作戦 (2003年)

1969年製作のイギリス映画のリメイク作品

ストーリーの面白さはもちろんナイスでしたが

登場するクルマがタイトルどおりミニ(新旧)

映画ですので 撮影用に手を加えられているとは思うんですが

あの小さいミニに昨日ご紹介した長身のシャーリーズ・セロンさんが乗り込み運転・・・マジ?

彼女は同年の2003年...「モンスター」という作品の役作りで約1か月で14kg体重を増やし

アカデミー主演女優賞など受賞したときは元の体重に戻したとか・・・スゲェー根性の持ち主です





↓1968年式のミニ?






うちの娘が

ミニに憧れていた頃

実車を見に行ったことがあります (2013年の春にブログでご紹介した記憶が...曖昧)

映画を観終わってから...懐かしい画像を引っ張り出し





国産の軽と同じか...それよりも小さいサイズ

それでいて実用的な空間を得た室内

卓抜した走行性能...世界で愛され...いまでも根強い人気

維持費とか快適性とか・・・多々ご意見は有ろうかと思いますが

スゴイもんだと思ってしまうワタシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/27 21:55:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

何これ
アンバーシャダイさん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

7/31 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

からやま感謝祭
avot-kunさん

この記事へのコメント

2018年8月27日 22:07
2013年 4月25日の事ですね!?
コメントへの返答
2018年8月27日 22:26
師匠、有難うございます!!
ぴったんこカンカン~

同年5月26日のブログにも、フリマについて書いてました。
2018年8月28日 7:13
あれでも乗ると、ゆったり感有りますね〜。私も暫く乗ってましたが今でも置いておけばと後悔してます。
コメントへの返答
2018年8月28日 8:34
乗っておられたんですか ヽ(´∀`)ノ
聞くところによれば、維持にかかる手間・費用を惜しまずに注ぐ意気込みが必要なクルマだそうですね。ある意味で真の趣味的な1台という気もします。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation