• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月10日

家内の運転


昨年11月下旬から9か月半ぶりとなる今日まで

パッソの運転から遠ざかっていた家内ですが

今日は一念奮起して久々の運転にトライ

自宅から復帰した職場までの僅かな距離ですけど・・・






9か月半に及ぶブランクになった理由は

ブログカテゴリーの「健康」で綴ったとおり

家内の乳がんの治療によるところが大きいです


退院後も手術の影響で右腕が思うように上げられず

ようやく腕が楽に上げられるようになった1月中頃に再手術

2月から4月は...辛い抗がん剤治療を受け

1か月間をおいて

5月から6月は...日焼けのようにヒリヒリ痛む放射線治療を受け

その後 経過観察と併せ大事をとって様子見で養生に専念

徐々に身体の調子は元へ戻りつつも

今後5年ほど続くホルモン療法の影響や今夏の猛暑も加わって

頭がボーっとするとか・・・昔からボーっとしておりますが・・・

ホルモン療法の薬に身体が慣れてきたと思ったら...長姉が亡くなり

ゴタゴタ&バタバタが続き

ようやく...ちょっと落ち着いてきたので

今日はワタシが助手席に乗り...家内が運転





最初は長いブランクに恐る恐る運転する家内

数分もすると感覚が戻ったようでパッパと操作する様子に

「記念に撮っておこう」と助手席で録画(録画からキャプチャした画像が↑)

3ペダル...シフトレバー...ハンドル

いずれも操作はスパッ・スパッと男っぽく...以前の運転の癖は変わらず

強いて上げれば・・・スムーズさに欠けます



スムーズな操作方法を「あーだ」 「こーだ」と言っても「煩いわね!!」と返されてしまうので

ワタシは周囲の安全確認を行うナビゲーターに徹しました





ワタシが送り迎えするのと同じで

自宅→職場は家内が運転しワタシは助手席

職場に着いて家内が降りてからワタシが運転して家に戻る・・・

仕事を終えたと連絡を受けてからワタシの運転で職場の駐車場へ出向く・・・

職場→自宅は家内が運転しワタシは助手席


・・・無事に運転し自宅に着いて ┐(´∀`)┌ヤレヤレ


これから頻繁に運転するようになるのが・・・ちょっぴり不安
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/10 17:04:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

胃カメラ
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2018年9月10日 17:32
奥様の運転教官お疲れ様でしたm(__)m
ここ最近の教習所の教官は…
教習生を誉めちぎってやる気等を出させる見たいとか…。
痛風おやじさんも…
奥様を誉めちぎって…
楽しい夫婦生活を送って下さいませぇ~(  ̄▽ ̄)
ちなみに家のボスは…
誉めちぎると有頂天になり…
そのまま余韻にひたるので…
誉めちぎるのは考え物なのですf(^^;
今後奥様は…
職場復帰・定期的な診察治療・etc…と色々と大変でしょうが…
御体を一番に無理しない様にとお伝え下さいm(__)m
コメントへの返答
2018年9月10日 18:33
温かいお心遣い、本当に有難うございます。

で、ワタシは...意外と思われるかも知れませんが、家内には遠慮なくズケズケと言ったり、喧嘩腰に言ったりします。が、家内もワタシなんかに負けるほどヤワじゃー無いです。
ただ、運転中とか料理で包丁を持っているときとか・・・その場の状況によって、危険度の高まりってイロイロありますよね。
そういう場面では、抑えております。ハイ!!

機会がありましたら、ワタシ&家内...o4ge(おしげ)さんご夫婦、師匠のアナザージジィーズ Missionさんご夫婦&お友達とお会いして、徒然なるままの面白いお話しをしたいと思っております。

そのときは、よろしくお願い致します。
2018年9月11日 5:53
おはようございます!
ガンはなってみて、初めて判るし、手術してもその日からいろいろ付いて廻る病気です。部位は違っても、奥様やご主人の気持ちをお察し申し上げます。
「ながらワーカー」ですね! 再起に向けて、比日常から、今までの生活に戻れる事を願っています。

我が家は、未だに病院へ行く日は、カミさんが仕事を休んで同行です。最寄りの駅までカミさんの車で移動です。今なんかは、僕が車運転していったり、病院まで車も考えますが駐車場の事を考えると、駅まで行って電車に乗れば、そこから30分で着くのでもっぱら電車です。

ちなみに手術はあの病院ですか?
コメントへの返答
2018年9月11日 8:13
おはようございます(^^♪

貴殿のご奮闘を知って、本当に仰るとおりだと実感致します。励ましのお言葉を頂き、有難うございます。

昨年の10月に二人で病院に行き、精密検査を受けた家内の結果はクロと言われました。
来月で一年が経ちますが、手術や抗がん剤治療などよりも精神的ショックが一番大きかった告知のときが最も辛かったと今振り返って思いました。当の本人も同じだったと話してくれました。
いまは、一山超えて気持ちも落ち着いてきましたし、ワタシよりも元気なので、女性の精神力・生命力の強さを感じています。

病院はTVドラマ「ブラックペアン」のロケにも使われた豊明市にある病院です。
そこの病院は、ワタシ自身、ワタシの父母もお世話になっていて、家内は婦人科に次いで二度目です。
駐車場は相当数の収容能力がありますが、時間帯が悪いと、満車・・・そういのも大変ですね。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation