• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月27日

パッソ、90,000km


本日...我が家のパッソが...90,000kmに到達

・・・

昨日...家内に「運転は自宅⇔職場だけにしてね」と頼み

仕事を終えて帰って来た家内とパッソ

早速オドメーターを見てみると



用事を済ませるついでに...ワタシが運転し...OK!!



用事を済ませて帰宅すると



ネタのためなら労を惜しまず...イイ歳こいても...頑張りました





ちなみに

2012年8月3日の納車時は60,100km

月日が経ち

2014年1月15日に70,000km



2016年6月28日に80,000km







パッソはもともと家内の通勤・お買い物用のクルマなので

年間走行距離は...平均5,000km弱と少ないです

この調子でいけば・・・10万kmはオリンピックの年・・・

さて...どうなりますやら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/27 20:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

こんばんは。
138タワー観光さん

盆休み最終日
バーバンさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2018年9月27日 21:30
kyupi5もネタのためには労力を使います。
コメントへの返答
2018年9月27日 23:53
楽をしてネタを得たいのですが…
2018年10月6日 7:39
まだ9万kmってのが羨ましいです!
うちのはもう12万8千kmを迎えようとしてます(^^;;
もうパッソの後に選びたいと思えるクルマは二度と出てこない気しかしないですし、愛着もひとしおということでまだまだ長く乗りたいのですが、そろそろ色々起きてきそうな距離なのでちょっと心配です…。
コメントへの返答
2018年10月6日 9:39
おかげさまで、ようやく9万km・・・

普段のメンテをキッチリ管理していれば、クルマって20~30万kmは平気なんだそうです・・・メカニック談
むしろ、年式の割りに走行距離の少ないクルマの方が劣化しやすいということも教えて貰いました。
ちょい乗りばかりの我が家のパッソは、ある意味で貴殿のパッソより劣化が進んでいる・・・そんな気がしています。
そんな訳で、我が家のパッソ、アブソーバーやクラッチの交換を事前に済ませ...その他諸々な箇所に「あれ?」と思う所には極力手当を受けるようにしてきました。
Dラーで「アナタのように自ら診て欲しいと言ってくるユーザーは珍しいです」・・・レースはしませんが、そのぐらい気を遣っています。

事故などの物理的ダメージを喰らったりしなければ、我が家のパッソ、まだまだ現役バリバリで今後も活躍してくれると確信しています。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation