• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月09日

国道23号


国道23号

愛知県豊橋市から名古屋市を経て三重県伊勢市へ至る一般国道

娘夫婦のもとへ向かうときは豊橋市辺りまで利用しますし

三重県津市に住んでいた1988~1993年では

津市から名古屋市までよく往復しました



・・・いまは?

名古屋市内から豊明市がほとんど

短い区間ですが。。。交通量がめっちゃ多いので疲れます

今日も雑用で帰路にR23を走行

最近は白バイを見かけなくなったような気が・・・(。´-ω・)ン?

そのせいかどうか...わかりませんけれど

交通量が少ないと多くのクルマが高速道路並みの速度でかっとんでいきます

そこで見かけたのが↓






最近の軽ってスゴイっすね。。。 (。-ω-;)ウーン


ところで

R23は大型貨物車両の往来が多いです

今日のような連休明けは・・・特に・・・

↓遅いクルマに阻まれたキャリアカー



最後部の上段に載せたクルマ。。。ガッチリ固定されているのでしょうけど。。。落ちそう(´・艸・`;)

積み込み...積み下ろし...どうやってするんでしょうね?





昨日のブログでご紹介した you tube (レーシングドライバーの街乗り大公開!)のように

いろんな操作を試しつつ 周囲をよく見て 運転しておりますと

眠気を覚えることも無く...興味あるネタがいっぱいあることに気付かされます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/09 20:41:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2018年10月9日 23:07
色々な車種に乗るとそれぞれの走らせ方の違いが分かるので、相手を思いやる事も出来ます。
逆に「そんな運転は無いだろう」ってのも見つけますけど、それはそれで反面教師になってくれてますね
コメントへの返答
2018年10月10日 8:25
まさにご指摘のとおりですね!!
乗用車でさえ様々な違いがあることに驚くぐらいですから・・・
相手...他車を思いやること...譲り合いの気持ちを持つこと...これらはクルマの違いを知らないと難しいのかも知れませんね。
昔、父から常々言われた「人の振り見て我が振り直せ」という格言が、運転にも当てはまるように思っております。
2018年10月10日 6:21
10年ほど前に三河でやる仕事が続きましたので、23号よく使いましたね!最初は当地の22号と比べると「ここって高速だっけ?」と言う感じでビビってましたけど、何度か利用するうちに真清田地区から東名使うより、西回りで走っても値段も安くてほとんど変わらないのでよく走りましたね!
コメントへの返答
2018年10月10日 8:33
なるほどそうでしたか。・・・22号や19号もありますよね。

23号。大高以西になると高架区間になり高速道路と変わらない雰囲気になってきますね。
朝夕のラッシュ時はひどい混雑ですが、上手くタイミングが合えば、通行料金を払わなくても時間的に高速道路と大差ない時間で目的地到達することが可能です。
それだけに、白バイの餌食になるクルマが多かったのですが、最近は移動式オービスとかでやっているような気もして、調子こいてとばすとヤバい・・・そんな感じがします。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation