• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月08日

本音


本音…本心っていうのは

ブログなどの不特定多数を相手にする場において...言わない方が無難

マスコミに叩かれている 公職や企業の偉い方々とか芸能人とか居ますが

本音をポロっと言っちゃったせいだと思う訳ですよ


そう言うワタシも

・・・「おやじさんはブログで本音・本音と書いてるじゃないか!!」

そう思われた方はスルドイ


言い訳ととられるでしょうけれども

ワタシがブログで言う「本音」は...差しさわりの無い範囲

要は叩かれないように抑えて・考えた末での書き方に努めております

これ...とっても神経を使うから...頭の体操にピッタリ


何でもかんでも本音で書いたら。。。大炎上間違い無し


だから

家族や気心の知れた友人知人との会話では...遠慮なしです

特にお酒の席になれば。。。ワタシなんて本音のオンパレード

「それ...言っちゃーお終いだよ」とか「もういい加減に止めなよ!!」とか

(補足:暴れたり絡んだりせず紳士的に振舞っていますが...遠慮なくズバっと言う癖があるんです)

そのせいで...しばしば説教を喰らい...叱られたり...喧嘩になったりします

会話・・・喋りってのは・・・取り返しがつかないことがあるので注意が肝心


みんカラに参加したのが2012年の11月9日...明日で7年目に突入

それまでの6年間ブログを上げ続け...本日のこのブログが通算で2216回

ですが...本音100%のブログは一つも無く

オブラートに包んだモノ・表現ばかり

ニュースネタで被害者名をタイトルにあげて叩かれたこともありますが・・・





ワタシの本音が聞きたいと思われる奇特な方がいらっしゃるかも知れませんが

お互いのためを考えれば。。。自制が一番無難でしょうね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/08 09:52:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2018年11月8日 12:08
最後の文が本音ですね(笑)
コメントへの返答
2018年11月8日 16:37
書いている自分自身、何が何やら分からなくなって・・・アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
最後の締めくくり・・・本音とは言えば本音ですね。
2018年11月8日 12:25
お邪魔します。
ブログは本根が一番です(笑)
いろいろな考え方あり、本根でストレス解消として使っている方も多いのではないでしょうか。
私などはここは、それを越えて妄想空間になっており、面が割れないようにしています(笑)
コメントへの返答
2018年11月8日 16:59
まだ外は明るいですが…こんばんは(^^♪

ブログで鬱憤を晴らし...ストレス発散・解消をしようと感じられる類も散見できますね。
でも、それをお読みになって、同調出来る方がいたとしても、一方で不快な思いを抱く方もいる・・・誠に難しいところですね。

妄想。。。ワタシなんかは「みんカラ」以外においても、妄想が多く、「あっ あの人だ!!」と身元がバレないよう、注意を払っております。
今後、ひねくれた老人となって世間にご迷惑をかけることのないよう、日々正しい情報を得ながら謙虚さを忘れないように努めて参ろうと思っております。
2018年11月8日 12:44
「ブログ」なので読んだ人が嫌な気持ちになる事は書かないように心掛けてるけど
時々イライラして毒吐いちゃう時も


最後に「※個人の感想です。」って付けて逃げてます(笑)
コメントへの返答
2018年11月8日 17:13
まさに、そのとおりです!!

真面目に額面通りにしか解釈出来ない方にとっては「何だこれは!!」と反発される文章でも、その文章に込められた洒落っ気を感じ取ってくれる方にとっては「フフフっ」と受け止めて頂ける・・・

楽農家さんのブログ、イライラの原因を読み取れば、まさしく正論だと感じます。

ワタシもその種の逃げセリフで、反撃をかわしていこうと考えております(・ω・)ノ
2018年11月8日 19:32
どんな本音もテレビに出ている解説者やコメンテーターよりマシだと思います。個々の攻撃や中傷でなければ問題ないんではないでしょうか?
ブログイコール雑誌記事ぐらいに考えており
記者的主観でいいのではないでしょうか?
ただし、編集長やコウセイさんはいませんが(笑)
コメントへの返答
2018年11月8日 22:32
メディアを通して意見を伝えられる立場の方、いわゆるコメンテーターですが、自分の経験から言えば、ほぼディレクターのシナリオに沿って発言内容の事前打ち合わせが行われ、出演者が本音を言える機会は極めて少ないと考えています。
雑誌・新聞の特集・解説の記事も、編集段階で変えられてしまうことは少なくないです。

個人のブログなら、最低限のルール(誹謗中傷や無断引用などをしない)を守れば、自由に述べられますけど、信憑性・正確性という面では難があるように思っています。

上手くご返事出来なくてスミマセン。
2018年11月8日 20:33
本音を言わなくても例えば、カーオーディオのオフ会で、贅沢に お金をかけたオーディオの音や、デジタル補正が絶対に必要だ!と発言なさる方には、私のカーオーディオの音は正反対。

アナログ重視、ショップに依頼せずに全て自分でインストール。
補正って 足りないのを補い、悪い環境を正すと言うこと。

私は、それなら補う必要の無い、悪い環境を正せば、デジタル補正は私には不必要とシステムを構築しただけで
人のシステムに口を出す人だと
反感を買いカーオーディオのオフ会仲間は、みをカラの友達を解除していきます。
コメントへの返答
2018年11月8日 23:06
本音は、常に普遍的な正確性を持っているとは限らないですし、個人が体験した事柄や好き嫌いという感情が優先されてしまいがちだと考えています。

ですので、異なる考えをお持ちの人達が互いにぶつかり合うことは、ある意味必然的なことかも知れません。それ故に、例え相手に誤りがあるとしても、その誤りを指摘して正したところで相手がそれを受け入れるケースは稀だと思っています。(ワタシの意見)

数学のように答えが一つとはっきりしていればスッキリ解決できますが、オーディオのように嗜好性が介在する世界では理論よりも主観的価値観が大きく左右してしまう・・・ましてや高級なモノを持っている連中は、それでしか判断が出来ない厄介な輩です。

ワタシはそう考えて、自分の考え・本音を聞き入れられない相手に対しては、議論は無駄と割り切ってきましたし、向こうの考え・本音については全く無視してきました。

早い話しが、自分は自分...人は人と割り切って、互いに考えは尊重しつつ、されど強要はしない・・・ワタシはそうやってきました。

まとまりのない文章になって…スミマセン。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation