• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月14日

バッテリー


寒くて昼間の短い冬

夏場以上にバッテリーに負担がかかると思うんです

特に我が家の2台のように10年以上前のモデル

エンジンを始動させるとき

クゥクゥ...ブルンと即座にかかれば安心ですけど

クゥクゥクゥクゥクゥクゥ...プスッ

エンジンがかからないと焦りますよね


冬季の気温が低いときは

サラサラのエンジンオイルでも

エンジン以外にも回るべきパーツがぶら下がっておりますから

トータルでみれば夏季よりも厳しいと思ってしまいます

しかも

バッテリー自体が温度が下がるにつれて能力が低下しやすいと聞いております





家内がパッソを運転する場合

* 近場の職場やスーパーへのちょい乗り

* 夕暮れ~夜間のヘッドライトの点灯

* ヒーターファン...カーナビ...ドラレコ...アクセサリー類を使用

だから。。。 放電 ≧ 充電


我が家のパッソ

昨年12月の点検時にバッテリーを交換しています

あれから1年・・・

暖かだった先月に比べ今週は早朝の気温が低く

クランキングの時間がちょっぴり長くなったように感じます

まだ交換後1年だからと油断せずに

注意していこうと思っております







実際にテスターでバッテリーの電圧を計ったりしましたが



それらは整備手帳にでも載せたいと思っています
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/14 21:20:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

充電ドライブ!
DORYさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation