• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月30日

シフトノブ


MT車の場合

都市部の信号機が多い一般道を運転するとき

左手はステアリングかシフトノブかのどちらかに置いて

速やかに操作できるようにしています


我が家のMT仕様のパッソ

オリジナルのシフトノブは球状のキンキラキン~

「オール金属製」と思っておりました

シフトブーツ交換の際に取り外し手に取って

オール金属じゃーないことに気付いた次第。。。(〃ω〃) ハズカシイ




冒頭で述べたように頻繁に左手で扱うことが多いシフトノブ

元のノブは運転席から遠く...しかも低めなので...操作がし辛いなぁーと思いつつ

6年半...使い続けてきました(*´Д`)=3





交換したらフィーリングが変わるかも・・・そんな思いに駆られ

今月26日に通販でポチっと注文し...昨夜29日に着荷(∩_∩)


今日は家内がパッソを駆ってお出かけしたので...実装を断念

以前交換した旧いシフトレバーとシフトブーツ(純正新品)とで

装着をいろいろ試してみましたが

シフトブーツ上端とノブの下端との間に余裕が足りないことが分かり

キッチリと緩まないように装着するには一工夫しないと・・・(´-ω-`;)?



そこで

ノブのネジ穴にゴム材を入れたり...シフトレバーのネジ山に薄いビニールを巻いたり

試行錯誤しながら...ある程度の見込みがついたとき

家内が帰って来たので...仮装着を実行


やはり。。。キッチリ感はいまひとつ

家内は明日・明後日と仕事でパッソを運転するので

元のシフトノブに戻しておきました

上手いこと装着できるのは...正月明けですね


今回購入したシフトノブは昔から販売されているポピュラーな存在

トヨタのMT車をお持ちの方から

「使ったことがあるよ」...「使っているよ」という声が聞こえてきそうですが

我が家のパッソをネタにあげさせて頂きました


↓元のシフトノブ



↓今回購入のシフトノブ


ノブの位置が手元に近くなってシフトチェンジがやり易くなったと感じ・・・ニンマリ(^ω^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/30 21:11:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年12月30日 21:45
フィールダーはTRD架装車だったのでこれが付いてました。
ですが、僕はヴィッツG'sのシフトノブに変えてましたね。
コメントへの返答
2018年12月31日 0:01
ポチってから。。。ヴィッツのノブも適合することを知りました。(;´艸`)ぁぁぁ
まぁー。。。これからいろんなのを試しては楽しもうと思っております。
2018年12月30日 22:13
こんばんは^^)

私自身MT車をマイカーとして長く乗った事が無いのであまり気にした事はありませんでしたが、試乗車等で運転した感じでは、シフトノブがある程度手元に近い方が運転しやすい気がします。
コメントへの返答
2018年12月31日 0:16
こんばんは(^^♪

面白いものでして、シフトレバーが手元に近いMT車はフロアから垂直にのびてるのが多いんですが、変わり種としてシビック・タイプRの2代目EP3はインパネシフト...驚きました。
一見...?って思ってしまいますよね。ですが、ステアリングに近い位置なので、操作性を考えると理にかなっていると感心したものです。ただ、見た目の感覚的な理由で敬遠されている気もしました。
2018年12月30日 22:13
こんばんは~

こちらのシフトノブはロングセラーですね。
確か球状タイプもありますよね~
これだけ高さが変われば操作感も違ってくるのではないでしょうか?
新品ならではの黒革がまぶしいです(^ω^)
コメントへの返答
2018年12月31日 0:25
こんばんは(^^♪

コレ、販売個数は相当な数だと想像出来ますね。
そうなんです。。。球状タイプも悩みました。
まぁーフロアからのびる高さという点で、↑を選びました。加えて、重さは元のノブが70gに対し今回買ったのは150g。
重過ぎるノブはデメリット云々と言われていますから、200gまでならデメリットも無視出来て操作性アップに繋がる・・・そんな考えで購入しましたが、今日の仮付けの印象で実感しました。
2018年12月31日 1:23
シフトレバーは拘る方が多いからか色々な商品が出てますね、見た目は?ですがシャフトの延長や角度変更する奴も有ります。
コメントへの返答
2018年12月31日 8:02
クルマ好きな方も嗜好は実に様々だと感じます。見た目を重視したり、性能を追求したり・・・そんな中で内装...ステアリング、シート、シフトノブは身体で直に触れる・扱うことが多いためか、拘りを持たれるパーツなのでしょうね。
シャフト延長。短い程良かった昔に比べ、ドリフトが流行ってから見直されてきた感があり、長めもイイなぁーって思い始めました。
2018年12月31日 7:37
TRDシフトノブ良いですね!
うちのパッソさんにはヴィッツG's用入れてるんですけど、このTRDシフトノブと最後まで悩んでたのでコレもまた気になります(^^)

パッソTRDって仰る通りでシフトの位置が低いからちょっと遠いんですよね…。
ちなみに、うちのはヴィッツG's用シフトノブと延長シャフト入れて操作性改善しました!
コメントへの返答
2018年12月31日 8:10
以前に貴殿のあげられた、「パッソのMTはシフトノブの位置が低く・遠いからシャフト延長&ノブの交換」が、まさにそのとおりだと思いつつ・・・手を加えずに乗り続けてきました。
で、今回ノブだけを換えてみて思ったのは、「早くやっておけば良かった・・・」でした。

ヴィッツG's用シフトノブと延長シャフト、ワタシも興味が湧いてきましたd(^^*)

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation