• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月30日

運転を終えてクルマから降りるとき...シートは?


先日のブログで...DラーのSちゃんの愛車...カローラスポーツを運転させて貰ったことを綴りました

で...綴りきれなかったことの中に

タイトルの「運転を終えてクルマから降りるとき...シートは?」がありまして

車内でSちゃんと意気投合したんです


結論から申しますと

クルマから降りるとき...シートは一番後ろへ下げます

何故なら。。。降りやすい・乗りやすいから



ネットを検索したら...自動車教習ではそのように指導しているんだとか

ワタシが受けた教習では。。。忘れました

実際のところどうなんでしょうか?


話しを戻し

Sちゃんの愛車:カローラスポーツを運転させて貰ったときのことです

運転席に座ろうとしたら...楽々座ることが出来ました

でも...ペダルに足が届かない

己の足の短さに愕然としながら...シートを前に引き出していると

「スミマセン…シートを一番後ろへ下げていました」と言われホッとしたワタシ

「シートを後ろに下げた方がクルマから降りやすいので…それが習慣になってしまいました」

Dラー勤め…お客様のクルマを預かる上で 日頃からの指導も影響しているのでしょうね

真後ろの席に座ってる人がいても...先に降りて貰うことが多いと考えれば...ノープロブレム

ワタシもここ数年は

クルマから降りる際は意識的にシートを一番後ろへ下げ

運転するときは面倒でも毎回シートポジションを合わせるようにしています

家内も同様

高級車は全自動で移動し...最適ポジションも記憶してくれるのかな?


助手席は一番後ろに下げた状態...ワタシの運転ポジションとの差が...黄色い線


このようにシートを一番後ろに下げますと

ドアを目一杯開けなくても降りやすく...シートやドアの内張にも優しいと気付きました


とりわけスポーツシートは乗降がし辛く...シートのサポート部分が擦れやすいですよね

加えて...ドアの内張の下側はシューズが当たりやすいです

そういった些末なことではありますが。。。気配り意見が一致するとお互いに話しが弾みます

しかも親子ほどの年齢差がある女性と意見が合うのは。。。ルンルン❤





昨夜はネット配信の映画:「恋は雨上がりのように」を観ました

冴えない45歳のファミレス店長を演じる大泉洋さん

そんな店長を好きになってしまう17歳の女子高校生を演じる小松菜奈ちゃん



やはり。。。親子ほどの歳の差ってのは。。。(* ̄- ̄)ウーン

その歳の差から思いついて本日のネタと致しました





今日作った夕食。。。豚汁


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/30 19:58:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2019年1月30日 20:04
ボクもレカロに交換してから乗り降り時に後ろへ下げてます。
ハンドルもシートにポジション合わせたら、後ろに下げないと降りれなくなりました…
コメントへの返答
2019年1月30日 20:26
上で割愛しましたが、身長・体型の違いってシートポジションの他にステアリングの上下・前後方向の位置合わせにも効いてきますね。
外国の方は背が高く腕・足が長いせいか、最近の国産車は輸入車に近くなった気がします。
2019年1月30日 20:11
こんばんは~
些細なことの価値観が一緒だと嬉しいもんですよね。
と言いつつも…
私はシート位置は変えないんですよ。変えたくないと言いますか。
人様の車を運転する際も、よっぽど運転に支障が出ないかぎりシート位置を動かさないようにしていますよ~
コメントへの返答
2019年1月30日 20:45
こんばんは(^^♪

以前のワタシはシートの位置を変えることを嫌い、自分用の愛車においては↑のことをしておりませんでした。
家内と1台のクルマを共有するようになって。。。加えて仕事上で大勢の連中が乗るクルマを運転する機会が増え。。。その都度自分のシートポジションに位置を合わせることが、実に面倒だと思っておりました。

で、10cm以上の身長差のある人が乗ったクルマになりますと、同一ポジションのままでは自分の運転が出来ないヘタレのワタシです。
ATに比べMTではクラッチペダルとステアリング操作に神経を使っていまして、代車や試乗車では位置を動かした旨をお店へ返却する際にお話しをして了解を得るようにしております。

この辺りは、様々なご意見・反響があるような気がしてきました(´艸`)
2019年1月30日 21:49
シートポジションは、その日の履物や体調で変えてます
降車時は「そのまま」で、乗車した時に最適な位置に移動します
何故か窮屈に感じる日と、遠く感じる日があるんですよ
コメントへの返答
2019年1月30日 23:45
仰るとおり、以前は体調とか服装とかで微妙にポジションを変えていました。シートバックの角度も。
窮屈に感じる。。。遠くに感じる。。。ワタシもそう感じることがあります。不思議ですよね。

いまは毎回一番後ろに下げた位置(リセットされた状態)から合わせるので、その日そのときにベストと感じる位置を見つけています。
それでも我が家の2台は、シートスライドの変化量が細かく選べられないので、そんなに違いは無いのかも知れません。
2019年1月30日 22:10
シートポジションは同じで、一番
後ろにして、座る際に調整してます。

高さだけはそのままですが・・。
コメントへの返答
2019年1月31日 0:05
シートを一番後ろにして座る際に調整する。。。一見面倒とも思える手順なんですが、クルマ関連のお仕事をされている方々にとってはごく普通と感じられている。。。そんな気がしております。

自分しか乗らない愛車と考えたら、一度セットして変えないことの方が合理的だという思いもありますが、この辺りは好み・考え方の違いが優先されますね。
背の低い女性にとって、スポーツシートの低い座面は前方が見辛くなるため、首をのばした姿勢をとることが多いように感じます。

自分であげたネタですが、ドライビングポジションの調整に至るまでの前振り。。。自分自身...奥の深さを改めて感じています。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation