• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月01日

3月


今日から3月

名古屋は...☀

気持ちイイ青空の中

確定申告書を管轄の税務署へ提出してきました (・ω・)ノ


今年の確定申告の締め切りは15日...多分

この頃になりますと

卒業式とか...春の選抜高校野球とか...ありますよね(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪



思い浮かぶのが 「君が代」

ワタシが中学生だった当時の音楽の先生から

音楽として冴えない曲だと教えられ

当時は「へぇー そうなの」と思っていました


社会人になって

国に仕える立場になりながらも

自虐史観に染まっていたワタシは

「君が代」を義務的な上っ面の気持ちだけで歌い

生まれ育った「日本」に誇りを感じないまま...30歳代を終えました

40歳代になって公私でインターネットを使うようになってから

様々な情報に巡り合い・・・自分の目でそれらを確かめるにつれて

いままで教えられてきた現代史に疑問を抱くようになり

「・・・・・・」

学生時代に教えられてきたことが根底から崩れていきました



今日に至っている訳ですが

国粋主義者にならないよう自分自身を諫めつつ

客観的中立的な思考でありたいと思っています

そういう観点でニュースを見てますと。。。巧みな偏向報道が多いことに気付かされ

日韓関係やら...露との北方領土交渉とか...米朝会談やらに一喜一憂したり

「日本」の行く末がちょっと心配になったりする今日この頃





上で触れた春の選抜高校野球

主催者でもある某新聞社が「よくOKしたもんだ」と思ってしまう開会式の「君が代」独唱

甲子園に響く歌声を聴いておりますと



心にジーンと染み入ります

・・・中学生だった頃に音楽の先生が言っていたのは何だったの?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/01 19:50:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘り出し市
マンシングペンギンさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2019年3月1日 20:51
こんばんは~

2006年F1ハンガリーGP。
ジェンソンバトンのドライブにより、HONDAチームが優勝しまして。
私はF1において初めて君が代を聞いたんです。
格別でした。
TV解説者が嗚咽を堪えているのも感じられました。
次はドライバーによって…ですね~(^ω^)

コメントへの返答
2019年3月1日 23:40
こんばんは(^^♪

当時の放送、恥ずかしながら観ていなかったので…検索し、ニコニコ動画を観ました。
HONDAチームとしてですが…日本人として、やっぱりジーンときますね。

願いが叶うなら、仰るように日本人ドライバーが優勝して、君が代を聴いてみたい…限りなく難しいとは思いますが、いつの日かそのときが来ると信じています。
(∩_∩)ノ
2019年3月2日 0:14
当時の音楽教師は日教組だったんじゃ?
コメントへの返答
2019年3月2日 8:42
振り返ってみますと、ワタシが教えて貰った当時の先生方は、日教組に入っていたと思います。
ワタシも、現職中は労組に入っていましたが。。。ネットの普及とライフスタイルの変化、現場の要求を聞き入れずに時代遅れのイデオロギーを振りかざし無理強いする組合活動の数々。。。故に若い世代の組織率は滝の如く凋落していきました。
労働者が結集し要求を果たすという本来の組合が、政争の具に使われている気がします。
ワタシの世代の老人よりも若い方は、視野が広く・賢いと感じている今日この頃です。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation